▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

「ラーメンライス!」

炭水化物×炭水化物
 
うーむ、「ラーメンの日」でも使えるネタだったか・・・
 
はらぺこねずみのおにぎりの着ぐるみ;
パズルはらぺこねずみのお宿イベント先行インセティブ
 
 
 
 
 
2018年8月のパズルイベント「はらぺこねずみのお宿」
なかなか良いアイテムが手に入るイベントでした。
 
 
もうスタート前日からヤル気満々。
 
ちなみにこの画像のT氏は、
ひとつ手前のパズルイベントの先着個数限定である
「ピーターパンのフェアリーベール」を着用。
この頃のT氏はすっかりパズルにハマってました。
 
 
さて、「はらぺこねずみ」
 
スタートしてさして時間がたたないうちに、
先着個数限定のねずみの着ぐるみの残数が4個も減った。
 
いったいどういう人がゲットしたの?
 
さすがに初日というわけにはいきませんでしたが、
T氏も順調にイベントを進めてステップ8をクリア。
 
さらに先着も手に入れることもできました。
 
 
この2018年8月は、つりゲームのイベントでは
ひんやりアイスラッコ」というイベントがあり、
「アイスコーンの着ぐるみ」なるものを手に入れてました。
 
で、両者を合わせて実現したのが
以前にもご紹介したミニゾーン
「みんななにしてる?」掲載の一発ネタ
マウスクリーム」です。
 
 
 
さてさて、冒頭の「ラーメンライス」
 
頭の上に梅干しを乗せていますが、
これはパズルとは無関係の別のガチャで手に入れました。
 
「おはよう!朝ごはんガチャ」で・・・
 

・・・ゲットしました。

 

 

「おはよう!朝ごはんガチャ」は、

オマケの手持ち箸がもらえる6回分を回したのですが、

 本命で狙っていた梅干しの他、
レアアイテムの家具アイテムもヒット。

T氏のお部屋2に設置

 

提供割合から考えると、極めて良好な成績と評価できますな。

3.59%ということは、確率論では28回まわす必要があったわけですから。

 

 

 

さてさてさて、「おはよう朝ごはん」の他、

当時のピグは食べ物系ガチャがブームだったのか

同じ10月にリリースされたのが冒頭のラーメン、

ニイハオ♪チャイナロリガチャ」でした。

 
T氏好み、というかネタに使えそうというか、
 
とにかくピグ運営に見透かされて狙い撃ちされてる気分もしましたし
(んなワケはないですが、そういう気分にはなるww)、
 
なにしろガチャ、当たる保証はどこにもないですし、
 
当たったところでこんなデカブツどうするんだ?という現実問題もありましたが、
 
そんな理屈はどうでもいい。
 
欲しいものは欲しい!

 

座右の銘「買わずに後悔するなら買って後悔せよ

 

まぁ「朝ごはん」の成績が良かったので、

勢いづいちゃったのもありますが・・・

 

 

ガチャはまさにクジ運の世界。

まずはお参り。

それらしい服にも着替えて気合充分・・・

 

・・・で、当たったのはコレwwww

 

ガチャマシーンに当り散らす。

蹴り飛ばす暴行。

(リアルでマネしたら器物損壊罪)

 

 

まぁ諦めきれずに翌日にもう1回まわしたら・・・

・・・ヒットぉぉぉぉぉ!!!

 

「愛してるぜぇ」

 

嬉しくって、ラーメン屋アイテムまで揃えてしまいました。

 

お部屋1に鎮座していたラーメンには、

そんな物語があったのです。

 
 
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
さてさてさてさて、なんのお話だったというと
「おむすび」でしたな。
 
話の行方が不明になるところでしたw
 
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2019年8月22日、
小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」の地表に作った人工的なクレーターの愛称を、
おむすびころりんクレーター」と名付けたと発表しました。
画像
 
2019年度の新語流行語大賞にもノミネートされたのでご記憶の方もいらっしゃるはず。
 
今も、地球から遥か彼方に「おむすびころりん」や「おにぎり岩」が宇宙を漂っているのです。
 
 
これぞロマンと言わずにいられるでしょうか!