昨日の「お部屋紹介」記事で触れた
このウグイス。
今日はこれにまつわるお話。
パソコン版ピグでは、
「あつまれチャレンジ」
というイベントがよく開催されていました。
新規公開されたエリアを対象に、
だいたい24時間前後で10万人目標、
というのが定番パターン。
参加者にはインセティブが付与されます。
2017年4月の「10万人あつまれチャレンジ」は、
3月31日23:00からスタートし、
翌4月1日23:59がタイムリミット。
対象エリアは、公開されたばかりの「小鳥さくらカフェ」
(↓画像は2019年の復刻時。当時と少し仕様が異なります)
【期間限定】み~んなあつまれ★25時間限定10万人チャレンジでアイテムもらっちゃお!
なにしろ、ピグの年にいちどの一大イベントである
エイプリルフールと重なっていましたから、
どう考えても成功は鉄板。
↓ただ、この2ヶ月前の2月の集まれチャレンジが失敗していたんです。
「このペースじゃ絶対無理」
↓でも翌月3月は成功。
「余裕、余裕!」
成功するのが普通ですからね。
そうそう失敗はせんでしょう・・・(一抹の不安)
この4月1日は楽しかったですねー
2017年のエイプリルフールは、
ピグのパーツの大きさの比率が、
いろいろ変化するというもの。
顔が巨大化したT氏。
お店の中に収まらないwww はみ出しとる
逆に顔が小さくなったT氏。
いつもの2等身ピグが、リアルに近い比率に。
ザ・リアルタイプT氏、
これは・・・逆に気持ち悪いwwww
この当時あった「梅まつり広場」では、
毎日公式キャラクターのNPCが遊びに来る、
というイベントがあったのですが・・・
↓通常バージョン
↓エイプリルフールバージョン
・・・ひ、ひとみちゃん?
逆にジョーシさんは小さッwwww
他のピグたちがアップしている日記も抱腹絶倒もので、
この日はミニゾーンを見るのが面白かったwww
さて、そんな楽しい一日も終わりに近づいた23時すぎ、
一方の「10万人あつまれチャレンジ」の方は・・・
残り時間わずか。
「このペースじゃマズくね?」
2月の失敗事例が頭をよぎる。
00:00時間切れ、無情にもカウンター停止。
いや、ほんとあとちょっとだったのにぃぃぃぃ!!!!
00:22 未達成、失敗の告知。
エイプリルフールでした!っていうオチは無し。
マジで失敗でした。
「これがもらえるはずだったのになぁ・・・」
結局このウグイスは、
1週間後のリベンジキャンペーンで付与されました。
実は、T氏がピグを始めて最初に経験した「集まれチャレンジ」も
未達成・失敗だったんですよねぇ。
PCピグ史上、あつまれチャレンジの失敗は、
これら3回だけだったようです。
T氏は、3回とも経験しとるしwww
T氏も、本アカウントはもちろん、
サブアカウントも、
仕事上でT氏の管理下にあった複数のアカウントも、
総動員して「あつまれチャレンジ」には参加していました。
ピグの名誉のために繰り返しますが、
失敗は10年の歴史で3回だけ。
そうそう失敗するもんじゃありません。
ウグイスも結局はもらえたし、
逆に良い経験ができたと思いますね。
こうやってブログネタにもできたし。
いちおう最後の締めに
ピグに学ぶ人生の教訓
「油断大敵」