まだまだ台風ネタその7です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次はAM10:30頃の、茶花地区・竹内潜水堂とご近所の様子です。

茶花地区でもやや内陸側にあるので、海沿いの地区に比べると

台風の影響は少なく感じます。

 



また動画での投稿になります。

この付近は北西以外、周りを高台や木々で囲まれている場所になり

これでも台風の影響は少ない場所になります。

但し、ぱっかり空いた北西側から防風が吹き込むと、大変なことになります。

これは台風の進路によって大きく変わり、今回の台風では大きな被害に

遭わなくて済みそうです。

本日AM10:00までで与論島の最大瞬間風速は25m/sだそうです。

 

本日の投稿は、ここまでです。

島全体を見ると、それでもそれなりの被害はあるのではないかと思います。

皆様、無事を祈ってください。

 

 

与論島:竹内潜水堂より。

まだまだ台風ネタその6です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次はAM8:10頃の、古里地区の様子です。

今回は海チェックではなく、サトウキビ畑の様子です。




また動画での投稿になります。

この付近は島の東側で、海からチョッとだけな内陸側になります。

台風は、島の基幹産業であるサトウキビを使った製糖業にも

大きな影響を与えます。

島全体から見ると大きな被害は少なく感じますが、風上の海沿いにある

サトウキビ畑では、それなりの被害があると思われます。

被害が少ないことを、祈りたいと思います。

 

与論島:竹内潜水堂より。

まだまだ台風ネタその5です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次はAM7:45頃の、麦屋地区の様子です。

今回の海チェックの中で、一番激しく荒れているように感じた場所です。

 



また動画での投稿になります。

この付近は島の南東に面しており、与論島で今のところ1番風が強い場所に

なっているのではと感じます。

気象庁発表の風速計は、この場所の島の真反対に設置されています。

発表より強風なのは当たり前です。

 

 

与論島:竹内潜水堂より。

続いて、台風ネタその4です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次はAM7:35~40頃の、前浜地区の様子です。

高台からの様子と、海岸近くの様子です。

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

 

また動画での投稿になります。

この付近は島の南東に面しており、ほぼ風上の場所になっています。

気象庁発表の風速の1.5倍の勢いはありそうです。

 

 

与論島:竹内潜水堂より。

続いて、台風ネタその3です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次はAM7:30頃、ここも島のほぼ真南に位置するハキビナ地区の海岸の様子です。

 





また動画での投稿になります。

この付近は、人気のダイビングポイント「ウワノマキのアーチ」や「キャニオン」が

あるあたりです。

キレイなサンゴたち、大丈夫かな?

 

与論島:竹内潜水堂より。

続いて、台風ネタその2です。

島を1周して様子を見てきました。

 

次にAM7:20頃、島のほぼ真南に位置する長崎地区の海岸の様子です。

 



 

また動画での投稿になります。

この付近は、人気のダイビングポイント「長崎の塔」があるあたりです。

人面岩、大丈夫かな?

 

与論島:竹内潜水堂より。

またまた、台風ネタです。

台風が進むスピードがかなり遅く、与論島最接近は今夜遅くから

明日の朝ぐらいになりそうです。

ピークになる前に、島を1周して様子を見てきました。

 

まずAM7:15頃、島の南西に位置する与論港(供利新港)の様子です。

 





 

今回は、動画での投稿になります。

まだまだピークではないのに、結構な荒れ模様です。

 

与論島:竹内潜水堂より。

台風の影響を受け始めてから、早くも5日目です。

台風発生時の進路予想に比べると・・・

 

 

こちらが8/30の進路予想図で・・・

 

 

こちらが最新の進路予想図です。

当初の予想より西寄りのコースをとり始め、沖縄本島地方や与論島を

含む、奄美諸島には、直接的な大きな被害を受けることは無いような

気がします。

しかし進路が変わったおかげで、沖縄の南の島の石垣島・宮古島方面が

台風11号の直撃を受ける予報になりました。

また、本土の方でも台風の湿った空気の影響で、大雨の被害も

予想されています。

該当する地域にお住いの皆さんは、台風対策等をしっかり行い、十分に

注意してお過ごしください。

 

さて、肝心の与論島の現在の状況と言いますと・・・

 

 

いつもの、台風の時のチェックポイントの与論港(供利新港)の

様子です。

フェリーで与論島にいらっしゃったことがある方には、お馴染みの

場所です。

台風の中心は石垣島の南にある状態で、こんな感じです。

今回の台風の勢力が、どれだけ強いかがうかがわれます。

 

アメダスのデータによると・・・

 

 

昨日に比べても、確実に風速が強くなっています。

本日AM8:00現在で、最大瞬間風速は18m/sとなっており、今夜から

明日にかけて、まだまだ強くなるはずです。

だからこそ、しっかりした台風対策が必要なんですね。

 

そして長引く台風の影響は、島民の生活を直撃しております。

どの様な影響かと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

 

そう、毎度ご案内している食料不足です。

上の6枚の画像は、昨日のAM9:00頃の、与論島で1番大きな

スーパーマーケットの様子です。

あれからすでに24時間程経っているので、更に品物は無くなっていると

思われます。

8/30に今回の台風で、最期のフェリーが到着して、既に4日が

過ぎています。

このような状況を見越して、竹内家では長期間に影響があると思われる

台風の場合には、食料の備蓄やその他の準備も怠りません。

 

一般的な食糧以外に・・・

 

 

カップ麺や・・・

 

 

 

乾麵類・・・

 

 

お米や・・・

 

 

飲み物類に至るまで、普段の2倍以上の買い物をして、台風に備えます。

また、食料ばかりでなく・・・

 

 

 

現代生活には欠かすことができない、電気の需要に対しての準備も

怠りません。

エンジン式発電機を2台とも整備をして、停電に備えます。

 

当然のことながら・・・

 

 

発電機を動かすためのガソリンも、しっかり準備しておきます。

このガソリンは、本来はダイビングボート用ですが、台風の際には

自宅に持って来て、発電機用にも使用し、使わなかった分は

ダイビングボートの燃料として使用します。

 

そして、今年に新アイテムは・・・

 

 

最近巷ではやっている、ポータブル電源を入手しました。

台風の時の停電対策の他に、アウトドア系のイベントの際に

これから活躍が期待されるアイテムの1つです。

 

それ以外には・・・

 

 

竹内家にある自動車全てには、長期にわたる台風が接近した際には

燃料をほぼ満タンにする習慣があります。

与論島では、過去の台風の際に、島内のガソリンが枯渇したという

経験があります。

台風が過ぎた後すぐに、ダイビングに行けるように。

そして最悪の場合、一時避難の場所として自動車が使えるようにと言う

考えがあるからです。

 

そして極めつけが・・・

 

 

生活用水の確保です。

この水タンクに、今日の夕方あたりに水を溜め込む予定です。

今回の台風では、町役場から断水の可能性の案内が2回も出ています。

飲料水はもちろんの事、バスタブに水を溜めてその他の生活用水に

特に水洗トイレ用の水は、絶対に欠かせません。

う~ん、これで対策・準備は万全かな?

 

離島の台風対策は、台風の強風・大雨対策だけでは済まないんですよね~。

台風が過ぎ去って、物流が通常通りになり、お買い物が普通通り

できるようになるまで。

台風被害があったとしても、被害の復旧がそれなりに行われるまで。

家族がそこそこの生活を続けられるように。

竹内家の台風対策は、このような考えで行われています。

 

次に与論島へ、食料や物資を運んでくるフェリーが到着するのは9/7

以降になるのではないかと思います。

物流が10日ぐらい滞るのは、現代社会においてあまりないことです。

災害時、特に離島の台風の時の生活は、巨大地震ほどでは無いと思い

ますが、それでもかなり大変な生活が待っています。

皆さんも、今回の台風で大きな被害が起きない事を祈ってくださいね。

 

さあ!今年もダイビングシーズン真っただ中です!!

台風が過ぎ去ったら、楽しくダイビングをしましょうね。

また、新型コロナウイルス感染症の影響も、まだまだ色濃く残っていますが

感染症対策を含め、感染予防のガイドラインを遵守しつつ

しっかりダイビングを楽しんでいきましょう!!

潜水堂・20周年記念キャンペーンもやっていますので、webサイトをしっかり

チェックしてくださいね~。

 

そして、あきちゃんが大活躍の 与論島癒しサロン「ふわわ」も、感染症対策をしつつ

絶賛営業中です!!

これからも、竹内潜水堂とふわわを、宜しくお願い致します。

 

竹内潜水堂・代表 竹内浩一

 

 

 

 

本当に久しぶりの投稿です。

竹内家では5月以降いろんなことがありまして、なかなか投稿ができない

くらいに忙しかったです。

新型コロナの影響で、ダイビングそのものは、そんなに忙しく

なかったのですが・・・

 

そしてブログ投稿ができると思ったら、台風ネタになってしまいました。

 

 

まだまだ勢力を強めながら北上してくる様子なので、進路に当たる地方の

皆さんは、今から十分な準備と警戒を行ってくださいね。

 

直撃コースではないものの、私たちが住む与論島でも警戒が必要な台風だと

認識しています。

潜水堂では8/29のダイブを、今回の台風前のラストダイブとして

8/30より台風対策に入りました。

 

まずは、いつもの通りに・・・

 

 

8/30にボートを陸揚げです。

まだ風もそんなに強くないので、しっかりとしたボートの固定はまだです。

 

8/31には、そろそろ1回目の台風接近になりそうなので・・・

 

 

朝一番には、ベルトでしっかりとボートを固定しました。

1回目の接近って???

ここ数年の間、めちゃくちゃ迷走する台風が多く、今回も迷走する

台風なんです。

 

次に行ったのは・・・

 

 

あきちゃんの仕事場である「ふわわ」の店舗と、私の父親の倉庫となって

いる、コンテナの台風対策です。

地中に設置したコンクリートブロックにアンカーリングを取り付けたものに

ワイヤーやベルトを使って、ガッチガチに固定しました。

 

その次に行ったのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の4つもある、物置きの台風対策です。

基本的には、物置きで1番弱いと思われる扉付近にコンパネと言われる

1cmくらいの板を設置します。

強風が当たった時に、扉が外れたりするのを防ぐためです。

すぐに取り付けられるように設置方法を工夫していますが、それでも4つも

あると、一苦労です。

ここまでやるのに2~3日はかかり、とっても大変な作業です。

台風が過ぎ去った後は、これを元通りに戻すのがまた一苦労です。

 

8/31に軽く台風が近づいた後に・・・

 

 

我が家の外壁付近に、見慣れぬ針金と金具が・・・

よく見まわすと・・・

 

 

なんと!我が家のテレビアンテナを支えている、針金と金具では

ないですか!!

まだそんなに風も強くないので、屋根に上って点検してみると・・・

 

 

2本ある針金と金具も金具側が錆びており、1本は完全に外れて垂れ下がり

もう1本は、ちょっと強風が吹いてしまうと外れてしまうところでした!!

この際思い切って・・・

 

 

錆びに強いステンレス製の金具に、2本とも交換しました。

針金は元々ステンレス製だったので、そのまま再利用できました。

台風本番に間に合って、本当に良かったです。

 

 

こんな感じで、これから影響が強くなる台風11号に対する対策を行いました。

与論島的には当初の予報よりかは被害が少ないと思われる予報に

変わりつつありますが、予報はあくまでも予報です。

5年前には、ボートが転覆するといった、とてもつらい思いもした経験が

あるので、念には念を入れての対策をしました。

「想定外だった・・・」なんてことがないようにです。

 

この台風11号の影響で、当分ダイビングはお預け状態です。

ダイビング中止と共に、物流の乱れも今後は大きく影響を及ぼしてきます。

次回は、そんな話題を近日中にお伝えできればと思います。

 

 

本年の夏も、新型コロナウイルス感染の影響で、あまり潜れていない

状況が続いています。

早く治療薬が開発・承認されて、以前のように楽しく大勢のお客様と

与論の海を潜れるようになってほしいと祈っております。

 

今後とも竹内潜水堂は、新型コロナウイルス感染症の感染対策を十分に行い

リスクが少ない環境で、ご来島の皆さんとダイビングを楽しみたいと思います。

コロナ慣れは、絶対起こさないように!!

いつもながら、長文ですみません。

 

 

さあ!今年もダイビングシーズン真っただ中です!!

新型コロナウイルス感染症の影響も、まだまだ色濃く残っていますが

感染症対策を含め、感染予防のガイドラインを遵守しつつ

しっかりダイビングを楽しんでいきましょう!!

潜水堂・20周年記念キャンペーンもやっていますので、webサイトをしっかり

チェックしてくださいね~。

 

そして、あきちゃんが大活躍の 与論島癒しサロン「ふわわ」も、感染症対策をしつつ

絶賛営業中です!!

これからも、竹内潜水堂とふわわを、宜しくお願い致します。

 

竹内潜水堂・代表 竹内浩一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークももうすぐ終わりです。

沖縄地方(多分与論島も含む)は、先日5/4に梅雨入りしたそうです。

竹内家のこいのぼりも・・・

 

 

どんよりとした空を、泳いでおります。

そんななか、残念なお知らせをしなければいけなくなりました。

我が家の家族が、新型コロナウイルス感染症の感染者さんと

接触をしたことが5/3の日中に判明致しました。

 

竹内潜水堂の対処として、5/3時点でご利用のゲスト様には詳細の説明をして

5/4のご利用最終日まで、ダイビングを続けることにしました。

我が家の家族が、感染者さんに接触した後に、すでに私と数日間は

一緒に過ごしていること。

そして後述にもありますが、簡易検査キットで陰性が確認されたためです。

また、5/5以降にご利用のゲスト様には事情を説明したうえで、念には念を

という意味合いで、他店においてのダイビングを行って頂くことになりました。

5/5以降のお客様が、他店でのご予約ができたことに、ホッとしております。

 

そして竹内潜水堂の当面の対応としては、5/5より営業自粛体制に入り

今度の日曜日に行われる、与論島内でのPCR検査を受ける予定です。

もちろんPCR検査の結果によっては、保健所の指導による療養に入りますが

結果が陰性であっても念には念を入れて、一般的な経過観察期間である

14日間を自粛期間とし、5/19からの営業再開をしたいと考えております。

 

なお、感染者さんに接触した我が家の家族においても、接触した環境が

空気清浄機が運転されていた場所であったり、感染者さんと接触してから

既に数日間を過ぎていても、感染が疑われる症状がなかったり、接触の

際にお互いがマスク(ダイビングマスクじゃないですよ!)の着用をして

いたりなど、感染が疑われる要因がほとんどないために、濃厚接触者と

しての認定は今回は無いようです。

 

さて、5/4のダイビング業務の前に行ったことは、与論島来島の際にゲストの

皆さんの中に、PCR検査や抗原検査を受けることができなかった時のために

準備をしていた・・・

 

 

新型コロナウイルス抗原検査キットを利用して、新型コロナウイルス感染症の

陽性では無いかの確認を実施いたしました。

 

 

検査キットの説明書を十分に確認して、検査を開始。

パッケージには15分で検査ができると記載がありましたが、前準備を含めると

おおよそ45分は必要となりました。

 

 

そして検査結果は・・・

 

 

簡易検査キットの結果ではありますが、無事陰性であることを確認です。

私だけではなく、感染者さんに接触した我が家の家族も同じ検査キットを

利用して検査を行い、やはり陰性であることを確認しました。

正式な検査ではないものの、一安心ではあります。

 

そして、この一件があったからではありませんが・・・

 

 

竹内潜水堂の感染症対策の一環である、ダイビング後の器材の洗浄と

消毒作業に関しても・・・

 

 

引き続き怠ることなく続けております。

またこれも潜水堂の感染症対策の一環として行っている、お客様の器材の

預かりサービスの中断も、お客様への感染のリスクの軽減として

今回功を奏したと自負しております。

もしも私が感染私が感染してしまい、私が管理している場所に保管をしていた

場合、ゲストさんへの感染リスクも高いものになってしまうからです。

 

また今回、感染者さんが我が家の家族と接触となってしまいました。

しかし普段からしっかりと感染症対策を行っていた方ですが、職場内感染で

感染したらしく、仕方がなかったことと思います。

また、その方を誹謗中傷などする気持ちは全くございません。

 

しかし、ご来島される皆さんに感染症対策をお願いすると、新型コロナを

与論島に持ち込まないようにしてほしいと思われがちです。

もちろん与論島内から感染症が蔓延することは、まず考えられません。

但し、与論島内に入り込んだ感染症が与論島内でまん延してしまうことと

島内でまん延した感染症が、来島した皆さんに感染することも十分考えられます。

お客様と潜水堂スタッフがお互いに、感染症予防を十分に行い

お互いに「うつさない・うつらない!!」を実施していかなければと思います。

 

今回ほど、新型コロナウイルス感染症の感染対策が重要であることを

身にしみて感じたことはありません。

自分や家族が新型コロナウイルス感染症に感染してしまうという心配も

もちろんですが、ダイビングをされに来たゲストさんに感染を広めて

しまわないかと言う心配の方が大きかったと思います。

 

今後とも竹内潜水堂は、新型コロナウイルス感染症の感染対策を十分に行い

リスクが少ない環境で、ご来島の皆さんとダイビングを楽しみたいと思います。

コロナ慣れは、絶対起こさないように!!

いつもながら、長文ですみません。

 

 

さあ!今年もダイビングシーズンがスタートしました!!

新型コロナウイルス感染症の影響も、まだまだ色濃く残っていますが

感染症対策を含め、感染予防のガイドラインを遵守しつつ

しっかりダイビングを楽しんでいきましょう!!

潜水堂・20周年記念キャンペーンもやっていますので、webサイトをしっかり

チェックしてくださいね~。

 

そして、あきちゃんが大活躍の 与論島癒しサロン「ふわわ」も、感染症対策をしつつ

絶賛営業中です!!

これからも、竹内潜水堂とふわわを、宜しくお願い致します。

 

竹内潜水堂・代表 竹内浩一