キングカズ、最年長記録 | 漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

日本のお昼休みに、ほんの少しのスマイルを!
毎日起こるいろんな出来事。。。
そんなこんなを、某中小企業の社長と社員が時事ネタ漫才にして発表します。
毎平日に更新します。頑張りま~す。v(^o^)
会社や学校での、時事ネタトークのネタにしてもらえれば嬉しいです。

今日の時事ネタ漫才の話題は、“キングカズ、最年長記録”のようです。

「社長、昨日のスポーツニュースです」
『朝青龍、モデルデビュー!』
「ありましたけど、それではありません」
『でもさ、横綱が、稽古さぼってモデルはマズいだろ?』
「何が問題で、こんなことばっか起こるんでしょうかね?」
『そりゃやっぱ、相手が横綱だけに、問題なのは、親方の“綱さばき”』
「おおぉぉぉ・・・、うまいこと言いますね。でも、朝青龍の話ではありません」
『う~ん、、、じゃあ、琴欧州』
「大関でもありません。相撲から離れて下さい」
『じゃぁ、、、クリケット?』
「どうして、いきなりそんなマイナー競技に飛ぶんですか?」

『なんだろう?』
「三浦知良選手の記事です」
『ロス疑惑の?』
「古いボケはやめてください。字が違います」
『サッカーのキングカズ?』
「そうです。サッカーのカズ選手が、最年長記録の更新です」
『最年長記録って、カズって何歳だよ?』
「昨日で、42歳と10日だそうです」
『へぇ~・・・、俺と変わんねぇよ』
「それが、Jリーグの現役選手としてピッチに立ってるんだから凄いですよ」

『俺、マラソンやってていつも思うんだけどさ』
「なんでしょう?」
『42キロを2時間ちょっとで走る人も凄いけど、90歳で完走する人も凄いよ』
「いるんですか、そんな人?」
『いるんだよ、マジでこれが』
「それと同じですよね。。。ちなみに、これまでの最年長選手は誰か分かります?」
『泉重千代さん?』
「サッカーやってないでしょ。懐かし過ぎますよ」
『誰だ?』
「今、どこかの監督やってる、ラモス瑠偉さんで、41歳9ヶ月と5日です」
『おぉぉぉぉ、そう言えば、ラモスも長い間やってたよな』
「ラモスと言えば、太川陽介」
『いたよなぁ。。。そんな歌手。。。でもなんだよ、それ?』
「どちらも、ルイルイ・・・」
『そんなの、誰も分かんないぞ』

「しかし、プロ野球の工藤選手といい、各界のベテラン選手の皆さんには
頑張ってもらいたいですよね」
『俺たち世代の希望の星だもんな』
「でも、どうすれば、長く活躍することができるんでしょう?」
『そりゃ、お前、スキンヘッドしかないだろ』
「髪型の問題でしょうか?」
『だって、どちらも、怪我(毛が)ない。。。』
「・・・・・」