Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura -9ページ目

風邪でダウン↓

風邪薬

一昨日位から、気温/気候の変化に遅れたのか、風邪をこじらせてしまい、自宅にあった薬を飲んでみるものの、忙し過ぎて休めずに居て、直りが悪い状態が何日も続いています。今日から、新しい薬に替えてみたんですが、30錠入りの錠剤を毎食後に、3錠ずつ飲まなきゃいけない為、たった、10日分しか入っていないのに、こいつ、\1600-近くもする高い薬なんですが、それでも、治ればいいやと思い、購入しました。

冷し坦々そうめん??

冷し坦々そうめん?

昨日から風邪をこじらせて、熱も、37.5度位あったんですが、気合で、『南行徳』、『行徳』界隈での外周りの仕事を深夜までしてから、朝帰りし、再び、夕方~、同じ、『東西線』沿線の『葛西』での仕事があり、合間に駅ビルで夕食を食べる事にしたものの、未だに風邪の調子が悪い上、いろいろな種類の薬を試した結果か、胃を悪くしているせいか、どうも食欲が出なくて、駅ビル 1Fのらーめん店に入って、『冷し坦々麺』を注文してみました。冷し麺なら、食欲が無くても、食べ易いかな? と思ったりもしたんですが、ここはどうやら、『とんこつラーメン』を売りとするお店らしく、とにかく、麺が細いんですよ! 九州/とんこつ系のお店は、細麺の所が多いんですが、ここのは何か、歯ごたえもほとんどなく、どちらかというとそうめんが食べている感覚に近い気がしました。スープ自体に嫌味が無く、この体力でも食べやすかったので、まぁまぁ、それはそれで良かったのかもしれないですけど。

『あなたと違うんです! ジュネレーター』

アメーバ ニュースのリンクを見ていたら、『あなたと違うんです! ジュネレーター』なる、ハゲ田 元総理の捨て台詞とも取れる、問題発言に則って、文章が作れるサイトが出来ていて、別に暇じゃないんですが、試してみました。簡単に仕事を放り出す、根性無しをバッサリと切り捨てておきました。まぁ、暇な人は試してみては?

以下が、自分が打ち込んだ文章のコピーです。赤字の部分を自分で打ち込むように作られています。皮肉な話ですが、むしろ、こんなシステム (サイト)を思いついて、すぐに作れるような、不言実行力がある人が、総理大臣に向くのでは? と思っちゃいますよね。まぁ、コンセプトを有言実行出来ない、カスが多い世の中にそれを期待する方が、無茶なのかもしれないですけど。しっかし、こうゆう、実行力のある人は、政治家には居ないんですかね?

『世間的な感覚 とは掛けなれた馬鹿が舵握る国政。どうせ、 何を変わらねえ から誰 も払わなくなる税金 に年金。自業自得 右往左往する 世の中斬る システム だから、人が人を切りつけるニュース 絶えない国に呆れ果てる。』

(例1)
わたしはね,
アンタみたいに根性の無い奴が国を支え、『美しい国』を維持する事なんて、そもそも無理だと思っているんです.
(だから、言ってるでしょ! 簡単に仕事を放り出す、根性の無い)あなたと違うんです!
参照元のページ

(例2)
わたしはね,
庶民的な感覚に欠けてる政治家どもなんて、この世にいらないと思っているんです.
(そもそも、何一つ経験もしない事柄について、偏見で勝手に決めて、国民それぞれの価値を欠落させる)あなたと違うんです!
参照元のページ

新規投稿はこちらから!

『faith』 ストリートプロモーション (サイン色紙 編)

faithの色紙 & ポスター

先日、約1年半ぶりに再会出来た、『faith』の御二人にレコーディング等で忙しい合間を縫って、書いて頂いた、サイン色紙を知人のウエアショップ (HOMIES & EASTER)と顔パスのクラブ、(WARTER)へ貼って貰いに行きました。昨日は、昼間、埼玉での仕事を終わらせて、一旦、柏に向かって、Mymen 『EASTER』 & 『HOMIES』や『disc union Club Music Shop 柏』、『EMBLEM』、『Poka Poka』等に寄ってから、汗だくのまま、自宅に戻り、シャワーと着替え、夕食を済ませて、再び、南柏へと逆走し、自分が、『YOU THE ROCK ★ (KAMINARI-KAZOKU.)』、『EL AMAZON』、『PAC-MAN』をブッキングしました、『WARTER CREATIVE ENTERTAINMENT Inc.』主催の『TRIPPIN'』が行われました。まだ、写真をPCに入れられていない為、ライブレポートに関しては、後日、掲載予定ですので、御楽しみに!!

キャラメルフラペチーノ

キャラメルフラペチーノ @ スターバックス

昨日は、池袋の某所にて、朝方まで、別の仕事だったんですが、夜中に、ガストに入って、がっつり食べていた為に朝飯を食べる気になれず、結局、池袋の西武近くにあった、『スターバックス』に寄って、この前、知人に貰ったカードで、『キャラメルフラペチーノ』をオーダーしました。仕事終わりで汗だくの時に、『冷たくて甘い飲み物はやっぱいい!』と思いつつ、ラッシュド真ん中の都内から、JRと地下鉄を乗り継いで、家路を急ぎました。

ゆずみそせんべい

ゆずみそせんべい

約1週間位 (27日~29日)の間、親父と義理の弟、祖母の3人で、千葉の下部、館山方面へ車で旅行へ行っていました。その時のみやげとして、貰って来たのが、写真の御菓子。『ゆずみそ』と『せんべい』という、あまり、聞き慣れない組み合わせですが、意外と相性は良さそうです。因みに、泊まった旅館で、『ゆずみそ』と『ねぎみそ』の瓶詰めを買って来たので、朝飯の時に食べています。ガキの頃から、自分は、『ねぎ』の消費量が多いのは、家族や親戚中に有名で、何かにつけて、昔話をすると、そんな話題が出て来る事もあったり。(笑)

『富士そば』と『なか卯』

なか卯

今日は、昼間に、新宿の『エルタワー』に用事があり、その後、馬喰町の顔見知りのアパレルの問屋へ行ったりしているうちに夕方になってしまいましたが、別に、ブログに載せる程のトピックも無く、写真は帰りに、西船橋での用事の後、寄った、『なか卯』での一コマです。今日は、『カツ丼』と『冷し小はいからうどん』のセットを注文してみたんですが、意外と重く感じました。というのも、昼飯を食べる時間が無くて、新宿での用事の後、『富士そば』で、『冷しおろしうどん』を食べていたので。何となくとは言えど、一日に二度も、違う店で麺類食べてました。やっぱり、暑い日は、冷たい物ばかりが食べたくなる傾向があります。当たり前か?

夜景 @ 赤坂サカス 『夏 SACAS '08』

夜景 @ 赤坂サカス 『夏 SACAS '08』

赤坂サカスで、8/31までの間、開かれている、『夏 SACAS '08』の催しの一つとして、ライトアップしていた夜景の写真を撮ってみました。若干、クリスマスのような雰囲気にも見えますが。

『JAMOSA』 LIVE @ 赤坂 SACAS '08 『夏 SACAS '08』

JAMOSA LIVE @ 赤坂サカス 『夏 SACAS '08』

JAMOSA LIVE @ 赤坂サカス 『夏 SACAS '08』

今日は、家族の旅行の誘いを断って、赤坂サカスで行われている、『夏 SACAS '08』の一環として、行われていた、『夏 SACAS 水曜 LIVE (← もうちょっと、何か、良い名前考えたら?)』を見に行って来ました。今回は、入場/観覧フリーイベントという事で、あえて、取材申請は出さずに個人で行って来ました。LIVE DJは、勿論、公私とも仲が良いという、『DJ MARIO (GHETTO INC.)』。セットリストは↓に載せておきます。

M-1 : 『Intro ~148~』
M-2 : 『missin' u』
M-3 : 『手紙』
M-4 : 『DREAM』
M-5 : 『ずっと』 - '08.11月リリース予定の新曲-
--- MC ---
M-6 : 『STAND UP』

M-5には、最近のライブでよく披露される、『ずっと』を歌っていましたが、同曲は、シングルとして11月にリリースされるそうですが、その前に、レゲエユニット、『MEGARYU』の2人が客演参加した新曲、『SEASON CHANGES Feat. MEGARYU』がリリースされるので、まずは、その曲のチェックをお忘れなく! 自分もダウンロードしましたが、Hook (= サビ)の部分の着うた、先行無料配信 (期間限定)しているそうなので、下記掲載のQRコードより、アクセスしてあげて下さい。最後の『MEGARYU』のライブ終了後、再び、ステージに戻り、『MEGARYU』の2人との全員集合はしたものの、この日は、情報解禁だけ、ライブは行わない方針だったようだが、オーディエンスの『サビだけでも歌って♪』との掛け声に応えて、サビ部分のみ初お披露目されました。15日に行った、agehaの『FEVER』では、本人に会えなかったんですが、この日は、控え室近くで、無事に逢えて、『サンプルあげるから、おいで~』との事で、帰り際に、マスタリングしたばかりの新曲、『SEASON CHANGES』のCD-R Ver.のプロモ盤を頂きました。有難うございます!!

JAMOSA 『SEASON CHANGES』 ジャケ写

自分が貰った、プロモ盤には、まだ、ジャケットはありませんが、製品版では、このジャケットに入るそうです。もう過ぎたから、書いちゃいますが、7月下旬に、アー写かジャケ写を撮りに、千葉の市原へ行っていたそうで、その時の写真がこうデザインされたのかもしれないですね。何で、象なのかは知りません。『MEGARYU』、『JAMOSA』との三者対談も打診中ですので、『Attitude Game』で、実現出来た時には、聞いてみます。

JAMOSA 『SEASON CHANGES』 QRコード
このQRコードが、先行無料配信のページへアクセス出来る、QRコードという事なので、お手持ちの携帯から試してみます。いつまでかは、期間限定という事なので、早めのダウンロードを御勧めします!

『幸楽ラーメン』 @ 赤坂サカス 『夏 SACAS '08』

幸楽らーめん @ 赤坂 SACAS 『夏 SACAS '08』

幸楽らーめん @ 赤坂 SACAS 『夏 SACAS '08』

今日は、赤坂サカスで行われる、『夏 SACAS '08』の水曜日恒例のアーティストライブに、最近、親交のある、『JAMOSA』が出演するとの事で見に来た訳なんですが、夕飯に、何を食べようか迷った挙句、TBSのドラマ、『渡る世間は鬼ばかり』とのタイアップで期間限定出店していた、『幸楽ラーメン』の『冷し中華』の坦々麺風の辛口というのをオーダーしてみました。正直、テレビ効果で売り上げを狙っているだけで、味はそこそこでしょうと思っていたんですが、意外と味は良く、辛味も丁度良く、800円という値段に対する量が若干、少ない気がするというポイント以外は、全然、アリだったと思います。