Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura -2ページ目

Nana : Hat Codinate

今日のナナです。

http://petpic.jp/picture/index/888124/


T-Murder
パシャっとmyペットより投稿

Nana : Glasses Style

今日のナナです。

http://petpic.jp/picture/index/888109/


T-Murder
パシャっとmyペットより投稿

Lord Finesse + Diamond D Official Sign

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Lord Finesse (D.I.T.C.) 2Shot Photo

昨日の3回連続投稿に引き続き、本日は昨日の夕方、渋谷のレコ屋、『disk union Club Music Shop』にてゲットしたばかりのN.Y. HIP HOP シーンの重鎮の一人、『Lord Finesse (D.I.T.C.)』の直筆サインとツーショットをホットなうちにご紹介しておこうと思います。

一部のメインストリームしか興味の湧かないリスナーへの認知度は微妙かもしれませんが、本場 N.Y.のシーンを語るには欠かせないレジェンドの一人なのは言うまでも無い筈。

約3年前、自分が、『Attitude Game』と言う音楽情報サイトの企画制作~取材までを全て手掛けながら、ライターとしてバリバリ、稼動していた全盛期に丁度、来日し、『SWAGGER』主催のビックイベント 、『SWAGGER Presents LORD FINESSE Extravaganza Feat. D.I.T.C.,Nice & Smooth,the BEATNUTS,DJ BOOGIE BLIND』 (バースデー バッシュ) の模様を取材させて頂きますが、ダイレクトに会うのは今回が初めて! その後、千葉 BELTでも来日公演があったものの、この時は、別のイベントのゲストアーティストのブッキングやケアーを担当していた為、行けませんでした。

先日、彼の盟友で、実に、7年ぶりに来日を果たしたばかりの『Diamond D (D.I.T.C.)』からも終演後に直筆サインをゲットしましたが、今回は、一昨日の来日公演へ行けなかった為、諦めようと思っていた所、偶々、3日前に、前述の渋谷の『disk union Club Music Shop』へフライヤーを設置しに行った際に今回のサイン会情報を入手し、長蛇の列のトップバッターに滑り込む事が出来ました!

Attitude Game LIVE EVENT REPORT :『SWAGGER Presents LORD FINESSE Extravaganza Feat. D.I.T.C.,Nice & Smooth,the BEATNUTS,DJ BOOGIE BLIND』
http://www.s-vibez-ent.com/attitudegame/music_menu/live_event_report/lordfinesse_birthdayextravaganza_shibuya-ax_080301/report.html

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-D.I.T.C. DAY ONE With Official Sign

そして、これが今回、初めに頂戴したサイン! 曲は勿論、『D.I.T.C.』のクラシックとして数々の玄人を唸らせて来た、『DAY ONE』。黒文字のサインは、『Lord Finesse』だが、赤文字の方は先日、南柏 LUZROOTSでの来日公演の終演後にゲットした、『Diamond D』のサイン。乾きにくいインクのカラーマーカーをミスティクしてしまい、乾かないうちに返された為、残念ながら、当日の段階で既に掠れてしまっていた。しかも、別のツアー会場へ移動する車中でサインをゲットした為、写真は取り損ねてしまった!

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Lord Finesse (D.I.T.C.) JPN TOUR '11 Flyer

もう1枚は二度目に頂いたサインで昨日、見に行けなかった、原宿でのツアー (東京公演) の告知フライヤーへの直筆サイン。

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-10DEEP & NEW ERA x SWAGGER x D.I.T.C.

おまけで紹介するのが、今日のコーディネート。先日、ヤフオクで破格でゲットしたばかりの激レア必至の『NEW ERA』 x 『SWAGGER』 x 『D.I.T.C.』による、トリプルコラボ B.B. CAPをどうしても被りたかった為に考えた結果がこれ! 半袖 Tシャツは、N.Y. ブランドとして人気の『10DEEP』をチョイス!

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-NEW ERA x SWAGGER x D.I.T.C.

本来はコレクションの一環として購入した為、当面、このCAPは被らずに保存しておこうと思っています。また、彼等が来日する機会があれば、そう言うタイミングに限定して被ろうと考えています。

Lord Finesse (D.I.T.C.) Official facebook
http://www.facebook.com/lordfinesseditc

Lord Finesse (D.I.T.C.) Official Myspace
http://www.myspace.com/lordfinesse

Lord Finesse (D.I.T.C.) Yahoo! Music (US) Page
http://new.music.yahoo.com/lord-finesse/

i flyer 『HITO LABO Special powered by 人と人 LORD FINESSE Japan Tour'2011』Event Information
http://iflyer.tv/ucess/event/90089-HITO-LABO-Special-powered-by--LORD-FINESSE-Japan-Tour-2011/

Autograph Collection

当ブログをご覧の皆さんは、『Autograph (オートグラフ)』と言う物をご存知でしょうか? 知らない人が聞くと何だか、車に関係する何かを連想してしまいそうですが、正解は、著名アーティストや映画スター (俳優 & 女優)やスポーツ選手等の本人直筆のサインが入った写真の事を指します。サインに関しては、直筆であっても、体調や気分によって、殴り書きの様に書いてしまう場合もあり、後々、真偽鑑定が難しい場合もありますが、自分は全て、世界的に信用のあるオートグラフ ディーラーの管理鑑定団体である、『UACC』、『MANUSCRIPT SOCIETY』、『IACC-DA』、『IPDA』に加盟している経験と信頼のあるディーラーとコネクションの強い方々から、『COA (筆跡鑑定書)』付きの物を厳選して、購入しています。

以前から、アーティストの作品リリースの際に数量限定で作られているプロモ Tシャツやアーティスト自身がプロデュースしていた、アパレルブランドのデットストック等を買い集めて、コレクションとしていましたが、最近はこの、『オートグラフ』のコレクション拡充に凝りつつあります。どれも、世界に1枚ずつしか存在しませんが、意外と簡単に入手出来るので、助かっています。

出来れば、ライター全盛期の頃、独占対談や独占インタビュー取材を実現出来たにも関わらず、サインを貰いそびれてしまった、『LeToya (ex. Destiny's Child)』、『Ak'sent』、『Fingazz』、『PEOPLE UNDER THE STAIRS』等のサインをゲット出来ればと思っていますが、何分、個々のコレクションに投資出来る予算は限られて居ますので、少しずつ、地道に集めて行こうと思っています。

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Ailcia Keys)
『Alicia Keys』

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (BEYONCE Pt. 1)
『BEYONCE (ex. Destiny's Child)』Part.1

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (BEYONCE Pt. 2)
『BEYONCE (ex. Destiny's Child)』Part.2

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Christian Milian)
『Christina Milian』

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Jennifer Lopez)
『Jennifer Lopez』

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Ne-Yo)
『Ne-Yo』

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Lady Gaga)
『Lady Gaga』

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-Autograph (Shakira)
『Shakira』

既にこれらの写真のスキャン数日後に、『JAY-Z』の『オートグラフ』も追加入手出来ましたので、後日、『facebook』内に設けているアルバムと共にアップさせて頂こうと思っています。

3IN THE BLACK 『FREEDOM』 ライブ映像



Rep. BMYLEGEND / B.M.L. Entertainment !!!!! My Men SONIC & JUN In Da Building !!!!!

現役、『早稲田大学』の講師としての肩書きを持つ異彩なラッパー兼シンガーの『SONIC』と、『木村 カエラ』のツアーのギタリストとしての実績を各方面から評価を受けて居る、『JUN』からユニット、『3IN THEBLACK』のライブ映像をチェックなぅ。

クルーの面々が多忙の為、『BMYLEGEND』全体としてのイベント開催等は、休止していますが、奴等の動きは止まらねえぜ! Must Be Check This Shit !!!!!

BMYLEGEND / B.M.L. Entertainment Official Web Site
(Web Design & Created by T-Murder Tha Hustlera.k.a. T. Omura)
http://www.bml-ent.com/index.html

BMYLEGEND / B,M.L. Entertainment Official Blog
(Blog Writtened by DJ KIMO / Header Art Work Designed by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura)
http://ameblo.jp/bmylegend

SONIC (3IN THE BLACK) Official Blog
http://ameblo.jp/sonicstyle/

SONIC (3IN THE BLACK) Official Myspace
http://www.myspace.com/sonicgreenstyle

6年振りの会場設営 @ ROCK IN JAPAN FES. 2011

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-ROCK IN JAPAN FES. 2011 ロゴ

最近、個人的にはロックを聞こうと思わない為、過去にも名前は聞いた事はあったが、『Rhymester』や『KREVA』等の一部アーティストのライブ以外、特に興味が惹かれる事は無かった、いわゆる夏フェス (野外フェス) の一つとして毎年、約15万人もの人々を動員すると言う、『ROCK IN JAPAN FES. 2011』の会場設営に今年始めて、携わる事になり、先週水曜日~金曜日と今週月曜日~水曜日の計6日間、茨城県ひたちなか市の『国営ひたち海浜公園』まで連日、片道 2時間半以上も費やして、通い詰めている。

しかも、クラブやライブハウスの規模を超えるイベントの企画制作に携わるのはかなり、久しぶりで今回、自分達が任されているセクションで主に扱っている、トラスの施工に関しては、かつて、大道具として働いていた頃、2005年の夏フェス、『a-nation'05』以来、実に6年振り!

本業 or 副業? のデスクワーク中心だけでは身体が怠けてしまう可能性が高い事もあり、常に多忙であるものの、纏まった予算が必須な状況も考慮しつつ、日頃からのフットワークの軽さを活かして、今でも多方面な仕事は継続している為、ある程度のラインまでの力仕事をする事そのものは、慣れているのだが、実に6年ぶりとなる炎天下や台風、夕立等の中でのハードワークをするとなると忘れていた感覚を呼び覚ますまでに時間が掛かってしまう! 当然、会社毎に呼び名の違う事も多い部材の名前なんて、殆ど、覚えていない! 見よう見真似で作業に臨んでいるが、昔は平気だったラッシングすら、まともに扱えなかったり、自分ですら、足を引っ張っている感覚に陥ってしまう時もある。

普段ならまず、片道 2時間半以上も掛けて、ハードワークの為に遠征をしようと思わないが、今回の『ROCK IN JAPAN FES. 2011』に関しては、元請け~俺達の様な末端の一作業員まで含めると、延べ 1,000人以上が会場制作に携わっている様で、自分の場合は、某下請け会社経由での案件として受注を受けているが、集団でのバス遠征が基本で、昼飯や協賛メーカーからのドリンク (500mlのペットボトルを一人何本でも、飲み放題) も無条件に提供されるし、他の現場でそうそうあり得ない、タンクトップやハーフパンツでの作業も認可されている為、暑い炎天下での作業であっても、他の現場と比較して、この手の舞台制作系の仕事としては、かなり、高待遇な気がしている。

昨日から3日間に及ぶ本番が始まったが、残念ながら、俺達の様な末端の人々 (縁の下の力持ち?) は基本的に本番には同席出来ない為、次に行くのは来週月曜日~水曜日に予定されている、いわゆるバラシ (撤収) になる予定。俺が通った計 6日間を含めて、トータル 約10日で制作している一連の設備を4日で解体し、元の公園の状態へ現状回復させるプランニングらしいが、仕込みよりもハードワークになるのは明らか!

現場でも何人のツレの奴等や元請け側の職人達と会話していたが、今年のロゴがどう見ても、『イトーヨーカドー』のロゴとそっくりに見えて仕方無いのだが、そう思っているのはきっと俺だけじゃない筈!3/11の震災に伴う、茨城県の復興支援や平和の象徴として、鳩が描かれている様だが、どう見てもこの配色が色褪せた、『イトーヨーカドー』を連想させてしまう!

EMI MARIA CLUB TOUR 2011 x TIPSY MOON Vol.14

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-TIPSY MOON フライヤー (表)

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-TIPSY MOON フライヤー (裏)

『EMI MARIA CLUB TOUR 2011 "SCREAM MY NAME" -2nd SEASON- @ TIPSY MOON vol.14』

『twitter』で7/1の情報解禁日直後に先行告知し、『facebook』でも、イベント特設ページを設けて、告知して参りましたが、アメブロと自分個人のサイト上での告知が遅れていましたので、開催まで、約2週間しかありませんが、フライヤーデータやゲスト出演アーティストのプロフィール等と共にご紹介させて頂きます。

今回のイベントでは、自分がゲスト出演アーティストのアーティストブッキング及びストリートプロモーション、雑誌,Web & SNS等でのプロモーション全般を担当させて頂きました!

今年 2度目となる、『EMI MARIA』のクラブツアー、『CLUB TOUR 2011 "SCREAM MY NAME" -2nd SEASON-』と柏のR&B シーンを代表する、『LUZROOTS』のクラブイベント、『T​IPSY MOON Vol.14』とのコラボイベントが実現! 8/19 (金) 開催のイベントに先駆けて、スタジオからの本人コメント映像が到​着! 迎え撃つ柏のレジデント陣は、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』、『DJ U-Z (FIRST CLASS / B.P.F.)』、『DJ TOMI』、『DJ MIKIO』の主要 DJ陣を筆頭に、『Riseyu』、『Linoa』、『俊樹』の​ライブ出演アーティストも多数参加予定! ラウンジ DJにも、『DJ ABILITY (KIHAKU)』、『DJ ブルックリン安田 (SHEETS OF SOUND / LUZROOTS)』等が参戦する他、『遊太 (BMYLEGEND)』が手掛けるフードブースも出現し、夏本​番の一夜を彩る事マチガイ無し!

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-EMI MARIA アー写 2011 SS

Special Guest Live : EMI MARIA PROFILE
圧倒的なボーカルと、作詞作曲からトラックメイクまでをも手がけるワン・アンド・オンリーのシンガーソングライターEMI MARIA。パプアニューギニア人の父と日本人の母の間に生まれ、神戸で育つ。1stシングルのiTunes2008年度年間1位を記録などをへて2009年メジャーデビュー。2011年には故郷でもあるパプアニューギニアで日本人初のCDデビューも果たす。今年3月にリリースした最新アルバム「BLUE BIRD」に収録されている楽曲「Proud」が“ロッテ キモチつながるプロジェクト CMソング”に起用される。7月からは今年2回目となるクラブツアー『EMI MARIA CLUB TOUR 2011"SCREAM MY NAME -2nd SEASON-"』を敢行中。最も活躍が期待される若手女性アーティスト。
Exclusive Comment Movie for TIPSY MOON Vol.14 @ YouTube : http://www.youtube.com/watch?v=sle0xz0C5hE
Official Web Site : http://www.emimaria.com/
Official Blog : http://ameblo.jp/emimaria/
Official twitter : https://twitter.com/#!/Ms_B_O_P


東京 渋谷で毎回 約1,000人を集客するビックパーティー、『INSPIRE』​や関連するライブ中心のクラブイベント、『INSPIRE -MICROPHONE-』を主宰する大所帯クルー、『S.C.​CREW』から、『DJ HIGH-D』がゲストDJとして緊急参戦決定! 『童子-T』、『K DUB SHINE & DJ OASIS (KDGR / Radio Aktive Project)』、『Sowelu』等のオフィシャル DJやリミックス、スクラッチ等での楽曲参加経歴を誇る、絶対的​なスキルを体感せよ! 更に同じく、『S.C.CREW』の一員でもあり、『SNATC​H』としてのライブは勿論、ソロとしても、千葉のクラブシーンを​代表するシンガー、『亜矢』等への客演や柏最大規模の集客と県内​有数の知名度を誇る、『BMYLEGEND』等でのホストMCと​しても御馴染みの、『DIEZEL』もゲストライブとして新たに​参戦決定!

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-DJ HIGH-D アー写 2011 SS

Guest DJ : DJ HIGH-D (S.C.CREW) PROFILE
19XX年東京都日本橋に生まれる。10代前半にはバンド活動、アコースティック路上LIVEなどを精力的に行い感性を磨く。やがてHIPHOPカルチャーとの出会いに寄り、90年代初頭迷うことなくDJとしての活動を開始する。首都圏を軸に数々の現場でPlayしDJとして必要なキャリアを積んでいく。2000年にはDJ,MCを中心としたエンターテイナーCREW【S.C.CREW】を結成。CREW結成に際し、更なる自己表現の場を求め、イベント『INSPIRE』を開催し、レジデントDJを務める。“INSPIRE”開始当時から多くの口コミや口コミが話題を呼び、瞬く間にその和を広げて行く事と成る。更にはマンスリーに寄る定期開催にも関わらず、色褪せる事なく成長に成長を続け、現在では年間延べ一万人以上を動員するBIG PARTYへと成長を遂げた。(2010年現在、毎月第三土曜日 東京都渋谷 @ VUENOSにて開催。)“DJ HIGH-D”、まさに彼のPlay Styleは多種多様。ルーツ、核となるのはhiphopと呟く、DJとしての豊富な経験、キャリアからも推測出来る様、そのマナーにも乗っ取った巧みまれなミックス、スキル、センスは要必見!!ジャンルの境界、人種の壁をも越え、様々なオーディエンスの首を縦に揺らしてしまう力がある。間違いなく現在のクラブシーンを引っ張っているDJの一人と言えるだろう。
Official Web Site : http://djhigh-d.biz/

$Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura-DIEZEL (SNATCH) アー写 2011 SS

DIEZEL (SNATCH / S.C.CREW) PROFILE
1981年生まれ。全トラック対応型。16歳からマイクを握り、黙々と1人スキルを磨き数々の現場をこなす。2000年にSNATCH[DIEZEL,Chocolate Smith]を結成。千葉、東京を中心に常に現場をROCKし、2MCとしてもキャリアを積む。2005年にはDJ HIGH-Dがレジデントをつとめる都内最大級のマンスリーイベント、S.C.CREW主催の『INSPIRE』に参加!!2007年にS.C.CREWに加入し、更に活動の幅を広げ、精力的にライブや楽曲制作を行う。また、MCとしてのスキルも高い評価を受け、各地のイベントなどでSIDE MCやHOST MCとしても活動している。2011年にはSNATCH、S.C.CREWとしての活動は勿論、ソロでの活動も再始動!!持ち味は豪快なステージングとテクニカルなフロウ。新旧問わず日々良質な音楽を食し続ける、この男の感性を堪能せよ!!

ゲスト出演アーティスト以外の出演予定者は以下の通りになります。当日のゲスト対応も可能ですので、ご希望の方は、早めに、t.murder.hustler@gmail.com 宛にメール頂くか、メッセージ欄より、ご一報下さい!尚、『twitter』及び『facebook』からのコメントでも対応出来ますので、宜しく御願い致します!

[DOOR] ¥2500

[W/F] ¥2500/1D

[LUZROOTS MEMBER] ¥2000/1D

[LIVE] LZ GARAXY / Riseyu / Linoa / 俊樹 / L☆EG (激流) and more…

[DJ] U-Z (FIRST CLASS / B.P.F) / TOMI / KIMO (BMYLEGEND) / MIKIO / RED (JACK) / RY♂☆ / NOCCI / ABILITY (KIHAKU) / ブルックリン安田 (SHEETS OF SOUND / LUZROOTS) / ASITON / TOMMY and more…

[HOST MC] L☆EG

[FOOD BOOTH] POPなPOPCORN

Event Infomation Page On facebook / Created by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura : http://www.facebook.com/event.php?eid=104325619664206

T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura Official Web Site : http://t-murder-tha-hustler.syncl.jp/

T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura Official twitter : https://twitter.com/#!/t_murder_ogf

EMI MARIA CLUB TOUR 2011 "SCREAM MY NAME"



EMI MARIA CLUB TOUR 2011 "SCREAM MY NAME" -2nd SEASON- @ TIPSY MOON vol.14 コメント映像

今年 2度目となる、『EMI MARIA』のクラブツアー、『CLUB TOUR 2011 "SCREAM MY NAME" -2nd SEASON-』と柏のR&B シーンを代表する、『LUZROOTS』のクラブイベント、『TIPSY MOON Vol.14』とのコラボイベントが実現! 8/19 (金) 開催のイベントに先駆けて、スタジオからの本人コメント映像が到着!

迎え撃つ柏のレジデント陣は、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』、『DJ U-Z (FIRST CLASS / B.P.F.)』、『DJ TOMI』、『DJ MIKIO』の主要 DJ陣を筆頭に、『Riseyu』、『Linoa』、『俊樹』のライブ出演アーティストも多数参加予定! ラウンジ DJにも、『DJ ABILITY (KIHAKU)』、『DJ ブルックリン安田 (SHEETS OF SOUND / LUZROOTS)』等が参戦する他、『遊太 (BMYLEGEND)』が手掛けるフードブースも出現し、夏本番の一夜を彩る事マチガイ無し!

画像表示に関するテスト (透過 Png & 透過 Gif)

ご無沙汰しております。

今回は、今夏以降のブログデザインのリニューアルに伴い、以前、実現出来なかった、透過 Png形式の画像と透過 Gif形式の画像の表示確認に対するテスト記事として、投稿しています。色々、アップしたい記事もありますが、多忙の為、手が回っていません。

↓ 透過 Png 形式

↓ 透過 Gif 形式


尚、普段は、『アメブロ』よりも、『twitter』や『facebook』に依存しつつ、偶に、『GREE』や『this me』、『i flyer』等にも出没しています。

Wu-Tang Clan 『For Japan』


Wu-Tang Clan 『For Japan』

上野 アメ横のセンタービル 3Fの『NEW ERA』専門店、『CAP COLLECTOR ONE』のブログにて紹介されていた、N.Y.のレジェンド、『Wu-Tang Clan』からの日本での『東北地方太平洋沖地震』に対するコメントとの事だが、アップロード元の『DJ 0948 氏』と言うのが何者か分からない為、オフィシャルとして認識して良いのかは微妙。

他にも色々、新譜情報を見つけてありますので、追って、別の記事にて投稿しようと思っています。

CAP COLLECTOR Online Shop
CAP COLLECTOR Online Shop (楽天市場)
CAP COLLECTOR Official twitter