瞑想でおっとりした性格になる? | 今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

クライアント90%以上が改善を体感!本来の自分になり100%のパフォーマンスを発揮できるようになる!
元看護師・起業24年のセルフケアコーチ司このみが、細胞レベルからのアプローチで心と体の土台を整えるメソッドをお伝えしながら、あなたの夢に向かって伴走します。

瞑想で自分らしく輝く~司このみの瞑想ライフ~


       

        ちょっとした肩コリ・首コリ

        ちょっとした目の疲れ

        どうされていますか?


        自分でケアしてみませんか?

        簡単な食事への簡単アプローチもお伝えしますグッド!

     

      【心と体のバランス塾 セルフケア講座 ツボ編】  

     


      

        黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花




こんにちは、司このみです。

ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございますドキドキ



朝晩、めっきり涼しくなりましたね。

昨日は、「処暑」

暑さもようやくおさまり、朝夕は初秋の気配がただよう時期


まさにそんな感じですね。


夏休みも、残りあと1週間。

やっと、自由になれるぞー

ってママたちは、想っていらっしゃることでしょう。


にぎやかで、楽しいんですけれどね

自分のことや仕事、想うようにできないんですあせるやっぱり。


そう思うと、男性とか、単身の方とか、

いつも同じ生活ができて、いいな~


なんて書きたくなって、

ホントにそう思う?って自問してみると、

いろいろ体験したいから、これで良い

って答えが返ってくる。


ほほほ、人の頭アタマって、ないものねだりですものね。

でも、今の状況は、自分が好んで作っているものだから

文句は、言っちゃーいかんですパー

いやなら、変更可能なんですからにひひ




***   ***   ***



先日、ご質問を頂きました。

「瞑想をすると、おっとりした正確になるんじゃないですか?」


さて、どうなんでしょう。。。


瞑想するということは、


自分と向き合うこと。

自分を客観視するもう一人の自分を作り出すこと。

本当の自分の声を聞くこと。


などなど・・・



一般的に表面に現れている性格がうんぬんとは

ちょっと違う気がします。


もちろん、表面に現れる雰囲気が変わる人もいらっしゃるでしょうか

それは、本人がどうありたいのかってことに

従っているように感じます。



このみは、昔、

道ばたに座っていたご近所のおばあちゃんを観て


全てを知りつくした、静かに流れる大河のような

印象を受けました。


そして、そうなりたいと思いました。


それは、目の前に起こる出来事に一喜一憂して

振り回されてしまう自分自身がしんどかったからでしょう。


いつも、心穏やかでいたい・・・


そんな風に感じていました。

インドもヨガもそこから発祥しているんですものね。

人間の心理ですね。


でも、今は、

目の前に出来事など、生きていれば、なんやかんや起こるわけであって

喜怒哀楽があるのが、人間の象徴なので、

それらの感情もあるもの当たり前。


ただ、そこに、振り回されすぎない

振り回されている自分をも、客観視している自分がいて

それをも楽しめる感じがあるのですね。


それは、まさに、ヨガ・瞑想のお陰様だと思っています。


私たちは、この世に

いろいろな体験をする為に、

いろいろな感情を味わう為に、

やってきているという考え方を採用しています。


今の終わりが、全ての終わり

だとは、思っていません。


はっきりした確信的なモノではありませんが、

結局は、全て一つであり、

出来事は、その枝葉末節なのだという感じを

漠然とではありますが持っています。


悲しむのが好きなら悲しめば良いし

苦しむのが好きなら苦しめば良いし

楽しむのが好きなら楽しめば良い


でも、多分、いろいろな形で

いろいろな体験をする為にやってきているので、


全ての人、大差なし

とも思っています。


あとは、どうありたいのかだけの違いなのではと。


ステージが変われば、次(人間の次)なんです。

所詮、まだ、生かされているということは、

みな、同じレベル、大差ない存在なんです。


なんだか、テーマとずれてしまいましたが、

だから、凄い人も、劣った人もなく、

みんな同じようなもんだということ。


ありたい自分である為に、いろいろなツールがあり、

そのツールをみんなが選択をして、

ありたい自分である為に、活かしている

活かし合っているだけのことなんだと


私は、想うんですよね。。。


そして、人は、多面的な生きもの。

自分すら、自分の全てを知ることは難しい。


ましてや、人のことなど、わかるはずもなく

そのあたりは、ちゃんと言葉を交わしながら、

よりよい理想の形を作っていけることが

相手への想いやりだと思うんですよね。


思うがまま、書いてしまったら、

またまた、エラク長くなってしまいました(^^ゞ


朝っぱらから、暑苦しくでごめんなさい(((爆)))






最後まで、お読み頂きありがとうございます。


心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝 



         晴れ晴れ晴れ講座ご案内晴れ晴れ晴れ


        【心と体のバランス塾 

                 メンテナンス・クラス   詳細はコチラ

        【レイキ体験セミナー】  

           詳細 パソコンの方はコチラ   携帯の方はコチラ      

        晴れ晴れ晴れ無料メルマガ登録晴れ晴れ晴れ

   

        シンギング・ボールの倍音プレゼントします

     キラキラあなたの夢を叶えるあなたへのメッセージキラキラ

  

           登録は、 コチラ  から 

        (携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを

           指定受信許可に入れてくださいね)
                   

          瞑想で自分らしく輝く~司このみの瞑想ライフ~  

           ヒーリングヨガ スペース スーリヤ

        〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8

            ☎  0561-85-0025


               司このみの瞑想ライフ
          ツイッターでつぶやき中~♪リフォローしま~す