【まんぷく】 萬平さんはマネージャーの鑑の巻 | モノゴトをオモシロくスルドく見る方法「かふてつの方丈記 」

モノゴトをオモシロくスルドく見る方法「かふてつの方丈記 」

  
How to look everythings essentially
or
Everythings gonna be alright

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0706.JPG
 
萬平さんは偉いなぁ。
 
シゴトで潰れちゃう人間は、自分で抱え込み過ぎて自滅しますからねぇ。こういう人間は上の人間が仕事を取り上げないと、そのうち自滅します。僕がそうだったもん。
 
マネージャーの鑑ですね。
 
私は制御不能な人間だったし、第一、自分自身がマネージャーだった(←ダメじゃん!!)し、長くなるから書けない特殊事情もあったから、当時の上司を責める積もりは無い。
 
その前に、こーゆー状況になるとシゴトを抱え込むのが快感にになって、自分でどんどんやっちゃうんですよ。感覚がマヒしてたなーと、他にやり方があったはずなのになーと、自滅してみて初めて判った。←手遅れ

 

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0710.JPEG
 
以前の上司(この人は凄いデキる人だった)からはシゴトを取り上げられた事があります。
 
(やり方)
 ①僕が抱えてるシゴトをリストアップする。
 ②僕じゃ無いと出来ない仕事と誰でも良いのと仕分ける。
 ③誰でも良いのは他のメンバにチャッチャッと割り振る。
 (当然向き・不向きや出来る・出来ないは考慮する)
 以上5分
 
そういう経験があるのに自分が当事者になったら、自分じゃ出来ませんでした~😭(上手く回ってない職場のマネージャさんは参考にしてみて下さい)
 

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0711.JPEG

 

だから、こーゆーのは上の人間じゃないと出来ないんだけど、それが出来るマネージャーはなかなか居ないと思う。
 
マネージメントをしてる人は萬平さんに学んで下さい。
  

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0712.JPEG