こんばんは‥(^_-)-☆
今日の奈良は、29℃と蒸し暑い日ですね?・・(^_-)-☆
今日の予想最高気温は34℃と酷暑日にはなりませんでしたが暑いですね・・(^_-)-☆
マリア猫は昨日は夕がたに帰りましたが夜遅くにまた外に?・・
今朝も餌を食べに帰りましたがすぐに暑いのか外に?・・
この連続した暑さで外にも出れませんね?・・
さらに散歩もしんどいです?・・
今日も少し体調が悪いが夏バテによる暑い性かなあ?・・
しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・
奈良まほろばソムリエ奈良通2級の13回目の問題です。
またみんなが楽しめる奈良通2級にしますね。
9 特集問題 薬師寺に関する事柄にについて、最も適当なものを選びなさい
(97) 薬師寺の国宝吉祥天画像が描かれた時代はいつか。
ア.白鳳時代 イ.奈良時代 ウ.平安時代 エ.鎌倉時代
(98)薬師寺の寺宝である平安時代作の国宝肖像画に描かれているのは誰か。
ア.夢窓国師 イ.理源大師 ウ.一遍上人 エ.慈恩大師
(99)「水に映る薬師寺東塔」(1955年頃)、「薬師寺塔遠望」(1957年頃)、「宵月薬師寺伽藍」(1982年頃)などが知られる 写真家は誰か。
ア.入江泰吉 イ.土門拳 ウ.小川光三 エ.永野太造
(100)薬師寺玄奘三蔵院の大唐西域壁画を描いた画家は誰か。
ア.東山魁夷 イ.横山大観 ウ.上村松篁 エ.平山郁夫
(97)吉祥悔過会とは○○時代に始まったもので、年の初めに宮中や諸大寺において吉祥天像を祀り、過去の罪障を悔い改める(悔過)とともに、国家の繁栄や国民の幸せ、五穀豊穰などを願って営まれたものである。
天平神護称徳天皇によって吉祥悔過会が行われたことが記録されている。
ヒントは天皇からわかりますね。
(98)玄奘三蔵に師事して、彼の訳場に列して中国語の点検をした。
また、659年に訳した『成唯識論』を注釈して『成唯識論述記』『成唯識論掌中枢要』を著し、『唯識三十頌釈』中の護法の釈論を中心に据えて、真諦訳を中心としたそれまでの唯識説を批判し、新唯識説を打ち立てた。
日本仏教における法相宗は、玄奘三蔵に師事した道昭が法興寺で広め、南都六宗の一つとして8世紀から9世紀にかけて隆盛を極めた。
有名な寺院としては、薬師寺・興福寺などがある。
ヒントは日本の僧ではありません。
(99)ある時、○○は奈良の仏像がアメリカに接収されるとの噂に出合います。
○○は日本人の心の拠りどころである仏像を「せめて写真に記録しよう」と奮い立ち、以来、約半世紀にわたり奈良大和路の古寺風物を撮り続けました。
○○がモノクロ写真からカラー写真に転向した1964年以降の作品から、鮮やかな夕景に法隆寺塔のシルエットが映える「斑鳩の里落陽(法隆寺塔)」(1980年頃)や霧の立ち込める田園風景に二上山が浮かび上がる「二上山への道」(1968年頃)など、繊細な色調で描き出された奈良大和路の作品を展示します。
ヒントは、この人を讃える記念奈良市写真美術館があります・
(100)平山郁夫の玄奘三蔵の求法の道の追体験は、画家としてのスタートである「仏教伝来」から始まりました。過酷なシルクロードでの取材を重ね、薬師寺の「大唐西域壁画」を絵身舎利として奉納することで結実しています。
○○は1960年代後半からたびたびシルクロードの遺跡や中国を訪ね、極寒のヒマラヤ山脈から酷暑のタクラマカン砂漠に至るまでシルクロードをくまなく旅している。
その成果は薬師寺・玄奘三蔵院の壁画に結実している。
東京芸術大学学長(第6・8代)、財団法人文化財保護振興財団理事長、財団法人日本美術院理事長、東京国立博物館特任館長などを歴任した。
ヒントは、薬師寺・玄奘三蔵院に行けば分かります。
明日をお楽しみに‥(^_-)-☆
今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆
(97) イ (98) エ (99) ア (100) エ
漢字穴埋めクイズ 紅