入管法の改正には反対です?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は28℃とやっぱり蒸し暑い日に?・?・(^_-)-☆

最高気温が28℃止まりで、暖かい感じかも?・

マリア猫は、夜は遅くまで家にいたのに、朝起きるともう家にはいませんでした‥(^_-)-☆

また夜まで帰ってこないようですね。

今日は世界難民の日なんですね・・(^_-)-☆

2000年(平成12年)12月に国連がそれまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。

国際デーの一つ。

「世界難民の日」の英語表記は「World Refugee Day」。

1974年(昭和49年)のこの日、「アフリカ統一機構(OAU)難民条約」が発効した。

難民の保護と援助に対する世界的な関心を高め、国連難民高等弁務官事務所をはじめとする国連機関や非政府組織(NGO)などによる活動への理解をさらに深める日としている。

この日を中心に、世界各地の難民に思いを馳せるべく、各国で様々なイベントが実施される。

世界難民の日

アフリカ統一機構(Organization of African Unity:OAU)は2002年(平成14年)にアフリカ連合(African Union:AU)となり、アフリカ55ヵ国・地域が加盟し、本部はエチオピアの首都アディスアベバにある。

アフリカ連合は、アフリカの一層高度な政治的・経済的統合の実現、及び紛争の予防解決への取組強化を目的としている。

難民とは、1951年(昭和26年)に国連で採択された国際条約「難民の地位に関する条約」(略称:難民条約)では、「人種、宗教、国籍、政治的意見または特定の社会集団に属するなどの理由で、自国にいると迫害を受けるかあるいは迫害を受ける恐れがあるために他国に逃れた人々」と定義されている。

現在では、政治的な迫害のほか、武力紛争や人権侵害などを逃れるために国境を越えて他国に庇護を求めた人々を指すようになっている。 

また、紛争などによって住み慣れた家を追われたが、国内に留まっているかあるいは国境を越えずに避難生活を送っている「国内避難民」も近年増加している。

そんな中で日本でも入管法が改正論議されているが?・・

一番大きな問題点は、難民認定三回目以降の申請者は強制送還が可能なことです。

もともと、日本の難民認定は他国と比較して非常に厳しいとされています。

また、入管の調査官の知識の不足や、認定基準が国際的な基準と乖離していることなどから、充分な認定の審議がされないまま難民不認定が行われ、申請を繰り返さざるえを得ない外国人がいるということです。

三回以上の申請で強制送還が可能となった場合、保護が必要な人達を命の危険にさらしてしまう可能性が高くなります。

これについて、外国人を排除する出入国管理と、保護の理念に立つ難民認定は同じ機関が所管すべきではないとし、立憲民主党は第三者機関の設置を求めましたが、盛り込まれずに衆院法務委で改正案が可決しています。

難民認定が適正に行われるよう専門的な職員を育成する項目については盛り込まれました。

身近にできる難民支援を考えよう・・(^_-)-☆

ウクライナ難民は特別法で容易に受け入れられていますが?・・

この程度にして、全世界の困った人を受け入れれば問題は起きない気がしますが?・・

認定基準をせめて国際並みにしてほしいですね。

難民ってあまり日本人の私らの目にうつりませんね。

今朝の血圧は、116-67、脈拍は79、血糖値は115でした。

体温は36.6℃でした。

昨日の散歩数は、10180歩でした。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう