大峯山山上ヶ岳の登山基地としても知られる温泉は?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は曇りで22℃ですが、今日は曇りがちで、24℃までしか気温が上がらないようですね。

 

マリア猫はこの日の朝は机バスケットの中でよく眠っていましたが?・・(^_-)-☆

 

二度寝から目覚めるとエサだけ食べてトイレの窓から外に出て行きましたが?・

 

今日も昼間は帰ってきませんね。。

 

今日は腰が軽くなったが、転んで打った部分がまだあっちこっち少し痛いです。

 

少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

 

【漢字穴埋めクイズ】□に入る漢字は何?(第1873問)

 

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

 

9 奈良県の観光や文化に関連する事柄について、最も適当なものを選びなさい

 

(85)慶長 12 年(1607)の棟札が見つかり、建築年代が明らかな民家では日本最古とされ、五條新町を 構成する文化財となっている住宅はどれか。

 

 ア.藤岡家住宅   イ.細川家住宅   ウ.今西家住宅   エ.栗山家住宅

 

(86)国営飛鳥歴史公園で、平成 28 年(2016)に開園した地区はどれか。

 

 ア.祝戸地区   イ.甘樫丘地区   ウ.高松塚周辺地区   

エ.キトラ古墳周辺地区

 

(87)大峯山山上ヶ岳の登山基地としても知られる温泉はどれか。

 

 ア.洞川温泉   イ.入之波温泉   ウ.十津川温泉   エ.西吉野温泉

 

(85)〇〇家住宅とは、五條市五條1丁目にある建築年代の判明している民家として日本最古の建物である。

 

改修時に棟札から1607年築と判明。

 

建設当初の住人はわからないが、五條の町の中心の大規模な屋敷構えは、相当な家柄を偲ばせている。

 

これはテキストに載っているのを覚えるしかありませんが、ヒントは果物の名前が含まれたものです。

 

 

(86)「○○○古墳周辺地区」は、特別史跡○○○古墳を周辺の自然環境や田園環境とあわせて一体的に守るとともに、多くの人が飛鳥の歴史や文化、風土を味わい過ごせるよう整備された国営飛鳥歴史公園の1地区です。


ひろびろとした園内では、美しい自然環境のなかで飛鳥に関わる農体験やクラフトなどのプログラムやイベントをお楽しみいただけます。

 

これは新しい国営飛鳥歴史公園の一つなので、テキストには載っていません。

 

新しく指定される物を新聞で覚えてね。

 

カタカナの有名な古墳の近くの地区です。

 

キトラ周辺地区

 

(87)○○温泉郷は大峯山から発し熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里で、その冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれるところです。

 

どことなくなつかしく、昭和の時代にタイムスリップした雰囲気を漂わせるまちなみには、旅館・民宿が20数軒、そのほかに土産物店や陀羅尼助丸を製造販売する店13軒や各種の商店が軒を連ねています。

 

行者の宿・角甚さんには多くの行者が泊ります。

 

奈良県人だと分かると思います。

 

行者の宿 角甚

 

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

 

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

 

(85) エ  (86) エ (87) ア 

 

漢字穴埋めクイズ   援