六弁の蓮華文が彫られている石棺がある古墳は?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

 

今日の奈良はお天気も良く20℃と暖かい日です。

 

今日は24℃近くで昼は夏日近くなり暖かくなりましたね。

 

マリア猫は今朝も枕元で寝ていました・・

 

朝はよく眠っていたので頭を撫でると目を覚まし、手を噛み、引っ掻き始めました‥(^_-)-☆

 

このごろは何故か昔のように手を舐めることは無くなりましたね?・・

 

私が一階に降りると一緒に降りてきて、餌だけ食べてすぐに二階か?・・

 

今日は腰が軽くなったので少しづつ散歩しますね?・・

 

【漢字穴埋めクイズ】□に入る漢字は何?(第1638問)

 

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の12回目の問題です。

 

1 奈良県の遺跡や古墳に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

 

(25)) 金銅製馬具のセットなど大量の副葬品が出土した斑鳩町の古墳はどれか。

 

 ア.條ウル神古墳   イ.藤ノ木古墳   ウ.牧野古墳   エ.真弓鑵子塚古墳

 

(26)石室内の石棺に六弁の蓮華文が彫られている御所市内にある古墳はどれか。 

 

ア.新宮山古墳   イ.鳥谷口古墳   ウ.水泥南古墳   エ.平林古墳

 

(27) 明日香村にある中尾山古墳の平面形はどれか。 

 

ア.五角形   イ.六角形   ウ.七角形   エ.八角形

 

(25)玄室内から大量に出土した土器類、須恵器の年代から古墳時代後期、6世紀第4四半期の円墳であると推定されている。

 

未盗掘の横穴式石室で、家形石棺に成人男性2人が合葬されていた。

 

斑鳩文化財センターに、主な出土品の複製品が展示されている。

 

出土した馬具を復元し一部は一般でも触れるようにしている

 

ヒントは3文字の古墳です。

 

 

(26)○○古墳は、奈良県御所市古瀬にある古墳2基の総称。

 

この古墳は北古墳の南約100メートルに所在する直径約25メートルの円墳。

 

縄掛突起を前後1個・側面2個の計6個付す。

 

特に前後の突起には6弁の蓮華文が彫り出されており、古墳文化と仏教文化の結合を示す例になる。

 

これはよく試験に出る問題です。

 

ヒントはこの文章をよく読むと分かりますよね。

 

(27)第42代文武天皇の真陵とする説が有力視される。

 

墳形は〇角形で、対辺長約19.5メートル・高さ4メートル以上を測る。

 

墳丘は3段築成で、版築によって構築される。

 

天皇陵はこの角形が多いですよね。

 

中尾山古墳の平面形 に対する画像結果.サイズ: 139 x 100。ソース: mainichi.jp

 

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

 

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

 

(25) イ  (26) ウ  (27) エ  

 

漢字穴埋めクイズ   当