阪神・中野がハワイの楽しみを来年も?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良も7℃と寒く成ってw来ました・・・(^_-)-☆

一度目に起きた時は2℃だったので、二度寝で、11時半過ぎに起きるとやっと11℃に?・(^_-)-☆

だけどエアコンなしでは無理な寒さです。

エアコンを入れるとマリア猫も降りてきて、少し餌を食べてまた二階の寝室に?・・(^_-)-☆

きっと私の布団で首だけ出して寝るんでしょうね?・・

パソコンを開くと、中野の記事が?・(^_-)-☆

 

帰国の途に就く阪神・中野拓夢=ハワイ・オアフ島(撮影・宮沢宗士郎)

帰国の途に就く阪神・中野拓夢=ハワイ・オアフ島(撮影・宮沢宗士郎)© サンケイスポーツ

虎ナインとの別れを惜しむかのように、ホノルルの空は雨模様だった。

およそ10時間のフライトを終えて19日に帰国した阪神・中野拓夢内野手(27)は、かけがえのないお土産と晴れやかな笑顔を日本へ持って帰った。

「楽しかったです。野球のこともあまり考えることなく、最高の休憩ができたかなと思います」

ハワイではショッピングにダイヤモンドヘッド登山などの名所を観光。リーグ優勝&日本一のご褒美を楽しんだ。

一番の思い出は、帰国前日(現地17日)に行ったディナークルーズで「日本でもやったことがないし、こっちだからこそできること」と語った。

船上で味わった豪華なディナーと目の前に広がる海は忘れられない。

ただ「(岡田)監督と(平田)ヘッドと一緒で…。席は違いましたけど、ちょっとミスったかな」と苦笑い。

こんな経験ができるのも、優勝旅行ならではだった。

「少しずつ気持ちを切り替えていきながら、抜くところは抜く。メリハリをしっかり持ってやっていきたい」

来季に向けて、野球モードに入る。

常夏の島で充電を完了させた。

今季はチームただ一人のフルイニング出場を達成し、164安打でタイトルを獲得。

「最高の休憩」をするために、走り出す。

来年も同じ思いで、旅行できるように、まずは、リーグ優勝‥(^_-)-☆

チームの主将なので、チームを一丸して頑張って欲しいですね。

そして来年も優勝旅行の報告を聞きたいですね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

 

このブログ読み終えたら下の身の回りの出来事をクリックしてね。

 

身の回りのできごと 人気ブログランキング - その他日記ブログ (blogmura.com)