岡田監督は、山本が打てないのか?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良は16℃と少し寒くなってきましたが?・・

今朝は大分寒かったです・・(^_-)-☆

マリア猫も私と一緒に起きて起きて、少し餌を食べて、今の戸から外を見ていましたが?・・(^_-)-☆

私が敷布を干すために開いた戸から外に?・・(^_-)-☆

今日も夜までまた外でウロウロするんでしょうね?・・(^_-)-☆

だけど飼えるともう外に出なくなりましたね?・・

昨日の岡田監督の発言がサイトに‥(^_-)-☆

 阪神の岡田監督(65)が23日、オリックスとの日本シリーズ(28日開幕)に向けて“岡田節”を炸裂させた。 

-明日(24日)は才木と西勇がシート打撃で投げるのか。  

「才木と西とビーズリー、3人やろ。

明後日(25日)は中継ぎも投げる」  

-短期決戦では調子を崩す前に自分で修正できることが大事か。  

「あんまり対戦してないピッチャーなあ、結局はいかに早く慣れるかやろな。1打席目から打て言うてもなあ。そら今年は1回当たっているけど、3カ月、4カ月前やからな。映像は見るけど、バッターボックスの感覚とな、映像と見るのとでは感覚は違うからな、タイミングとか」  

-“シリーズ男”が出て欲しい思いはあるか。  

「いやいや、打ったやつが“シリーズ男”やろ。試合出ているやつはみんな“シリーズ男”になる可能性があるわけやからな」  

-オリックス・山本はCSでロッテも点を取っている。  

「ええピッチャーやったらそんな(点)取られへんやろ、初回から3点も。何かそら、取れる可能性があるいうことやろ、結局は。1年間、全部完封したピッチャーやったら『どないして1点取ったらええねん』てなるけど、そうじゃないやんか」  

-初戦は大事だが、初戦で終わるわけではない。  

「だって3つ負けられるわけやろ。絶対負けられへんっていうのがあったからなあ、クライマックス(シリーズ)の方は。そら(日本)シリーズの方が全然楽よ。だって3つも負けられるんやで。3つまでやな。第1戦終わったら、そこで第2戦は第1戦の対策を練って、また新しいことやるかも分からん、違うことをやるかも分からん。やられたらなあ、3戦目はまた違うことできるやんか」  -山本を打つと、やはり大きい。  

「なんでそんな山本、山本言うんやろなあ。それが俺は不思議よなあ。成績がええから言うて、絶対打てへんことなんかあるわけないやん」

勝負師は過去ばかりに拘っていませんよね‥(^_-)-☆

だって、過去の数字ばかりを気にすると、対戦勝負で終わりますよね。

その時の好不調で決まるのが短期決戦ですよね。

いい方向に運ぶのが監督の仕事かも?・・(^_-)-☆

それを私も信じて応援しますね・・(^_-)-☆

今日はいいお天気なので、関西花の寺の17番札所の般若寺でコスモスを見てきますね・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆