こんにちは‥(^_-)-☆
今日の奈良は、昨日の夜から急に気温が下がり、布団を少し厚めに変えました‥(^_-)-☆
今は、29℃で大分涼しいですね?・・(^_-)-☆
昼間も30℃以下で涼しいそうですね?・・(^_-)-☆
これで少し元気を取り戻せるかも?・・(^_-)-☆
マリア猫も5時過ぎに3回も帰ってきましたが?・・(^_-)-☆
1時間ほど2階に行っていましたが?・・(^_-)-☆
1階に降りてきて30分ほどして外に出て行っちゃいました?・
昨日の阪神戦は?・・(^_-)-☆
打線が爆発した阪神はヤクルトに快勝し、1970年に並んで球団最多タイとなる1シーズンでの神宮球場10勝を達成した。
さらにシーズン83勝は2008年を超え、球団最多勝(03、05年の87勝)まであと4勝と迫った。
まだ8試合あるので、最多勝も夢じゃなさそうですね。
初回先頭・近本が四球で出塁すると、すかさず二盗に成功。
無死二塁から中野が先制の右翼線適時二塁打を放った。
続く、2死一塁ではノイジーが左翼席に弾丸ライナーで突き刺す今季9号2ランを記録。
プレーボールから早々に試合の主導権をつかんだ。
三回も大山、投手・大竹に適時打が飛び出して3点を追加。
序盤から7点リードを奪った。
投げては今季20試合目の登板となった先発・大竹が8回5安打3失点の好投で12勝目をマークした。
7点リードの四回に村上から右翼への2ラン、八回2死で塩見にも右翼へのソロと2被弾を喫するも、試合を通してテンポよく凡打を構築。
最高勝率のタイトルを狙う中、同・857で前提条件となる13勝まで残り1勝。
1位のDeNA・東に迫っており、タイトル獲得の可能性を残した。
ヒーローインタビューでは「優勝が決まって消化試合と言われますけど、今日しかこれないファンの方もいると思うので、一生懸命投げました」と語ると、左翼席の阪神ファンから大歓声がわき起こった。
「もっともっと勝てるように、日本一になれるように頑張ります」と今後の活躍を誓った。
この試合まで21打席連続無安打だった森下も3安打猛打賞を記録して復調気配。
中野も3安打をマークし、最多安打のタイトル争いでトップのDeNA・牧、中日・岡林に1本差と迫った。
ポストシーズンに向けて、岡田阪神が万全の準備を進めている。
今日は一回戦でもう勝ったと思いました‥(^_-)-☆
今日は清掃の日なんですね・・(^_-)-☆
厚生省が2000年(平成12年)まで実施し、その後は環境省に移管された。
1971年(昭和46年)のこの日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法、廃掃法)が施行された。
この日9月24日の「清掃の日」から10月1日の「浄化槽の日」までは「環境衛生週間」となっている。
名称に「週間」とあるが期間は8日間である。
期間中には環境省が中心となり、各地で廃棄物の減量化・リサイクル、ごみの散乱防止、公共施設の清潔の保持などの啓発活動が実施される。
関連する記念日も・・
清掃や掃除、ゴミ、環境に関連する記念日として以下のような記念日がある。
環境省では、6月5日の「環境の日」に合わせて、6月5日~11日を「環境週間」、6月1日~30日を「環境月間」としており、これらの期間中には環境美化運動や環境セミナーなどの行事が各地で実施される。
床掃除は掃除機?ワイパー?ほうき?
世の中の大きな動きとは別に我が家の清掃は?・・
床掃除はほとんど、掃除機ですが?・・
時たま場所によっては、箒も使うかなあ?・・
だけど、ワイパーは洋間がないのでほとんど使いませんね?・・
昔は週に一回は全部の部屋を掃除していましたが?・・
体力が落ちた今は、月に2回程度で・・
ほとんど使わない部屋は月一かなあ?・
そして、夏の間は二階は暑いので使わないので、ほとんど掃除していませんね?・・
今日は清掃の日なので、すべての部屋を掃除しますね?・・(^_-)-☆
私は就職期間の人生の半分を清掃局で過ごしました?・・(^_-)-☆
だから清掃問題には特に気を使いますね?・(^_-)-☆
だから辞めた今でも3Rと分別収集には気を付けていますね?・・(^_-)-☆
今朝の血圧は、121-68、脈拍は6896、血糖値は66でした?・・
体温は36.0℃でした。
昨日の散歩数は、26563歩でした。
2日ほど涼しかったので、身体が少し軽くなったような気が?・・(^_-)-☆
だから、今日は1、2階の7部屋全部を掃除しますね?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ