東大寺のお水取りを見に行けるかなあ?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは🌙😃❗

今朝の奈良は曇っているが寒いですね?

室内も6℃ですが、外も6℃なんですね?・・

今朝もマリア猫と10分ほど戯れていました‥(^_-)-☆

だけど、寝室の雨戸を開くと、その窓際に?・

このごろはあまり外に出なくなりましたね。

出ても20分ぐらいで帰ってくるので、トイレかなあ?・・

そして、天気予報を見ると最高が7℃なので、あまり暖かくありませんね?・・

今日もエアコンが17℃止まりかなあ?・・

昨日のコロナ患者数は?・・((+_+))

新型コロナウイルスについて、昨日、全国で新たに4万9856人の感染が発表されました。

4日連続で過去最多を更新しています。

東京都は、きょう新たに9699人の感染を発表しました。

昨日の8638人から1000人以上増え、3日連続で過去最多を更新しました。

病床使用率は、昨日から2.6ポイント上がり、31.5%になっています。

続いては、都道府県別の発表です。

全国でも4万9856人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。

大阪は6254人、神奈川は3412人、愛知は3187人、25都道府県で感染者が過去最多となっています。

全国で入院している感染者のうち重症者は404人で、新たな死者は、8人発表されています。コロナ問題を扱うマスコミは、軽症のような報道がされていますが、今は若い人の感染が多くこれが高齢者の感染者が増えると状況は一変するかも?・・

どんどん重症者数も増え、死亡する人も増えてきていますね。

奈良県でも、395人の最多記録を超えて以降は、ここ数日500人近いコロナ患者が増えています。

昨日も488人で、2番目の高さでした。

病床使用率は、50.0%、宿泊療養施設は、60.0%で、入院、入所を待つ人は、1632人もいます。

もう、緊急事態宣言を発しても良い状態なのに、奈良県知事は、蔓延防止等重点措置を要請しないと息巻いています。

奈良市だけで、116人の患者が発生しているんですね。

県民はどうすればいいんでしょうね?・・

開いた口が治まりません?・・

3月の1~14日に行われる東大寺の修二会・お松明が、今年も一部制限されるようですね。

だけど「不退の行法」なので752年から続く1271回目も行われます。

見に行ければ一度見に行きたいですね?・・

奈良市は、3回目のワクチンも2月中に受けられそうなので?・・

見に行けるかも?・・

今日はカレーの日なんですね・・(^_-)-☆

カレーに入ってると嬉しい具材は?

トンカツかなあ?

だけど何が入っていても食べるかも?

カレーが好きだから?・・

今朝の血圧は、142-82、脈拍は、80、血糖値は173でした・・(^_-)-☆

体温は36.3℃でした。

昨日の散歩数は、22880歩でした。

朝の二日酔いだったので、ほとんど散歩ができませんでした?

さらに昨夜も、2時近くまで眠れず、晩酌を二倍ほど飲みました?・・

その性で高いんですね?・・

遅くまで寝るのとテレビの見過ぎの性で眠れないのかなあ?・・

今日からはテレビも9時までにし、パソコンも触らないようにしますね?・・

ここ数日眠れない日が続いていますね?・・

それに伴って、血糖値が高い日が続いていますね?・・

今日から少し生活スタイルを変えますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう