おはようございます・・!(^^)!
昨日はこんなに綺麗な夕焼けだったのに・・!(^^)!
今朝の奈良も寒くて二度寝して目覚めると、7時過ぎに…(-_-;)
窓を開けると、雨雲で寒そうです…(*^^*)
今日も昨日同様寒いのかなあ?
今日の問題は、知っている人には優しいかもしれませんね・・!(^^)!
だって、近郊の人は目にするからです・・!(^^)!
だけど、奈良に来たことない人には難しいでそうね・・!(^^)!
奈良のことを知っている大きな行事と天誅組の変から150年を迎えて知って欲しいところですので、覚えてくださいね・・!(^^)!
奈良にはその夜かりの地が多くあって、今年はあっちこっちで多くのイベントも・・!(^^)!
では、またね・・!(^^)!、考えてくださいね・・!(^^)!
1. 五條市内にあり、(天誅組本陣跡)の標石が立つ寺院はどれか
ア 桜井寺 イ 念仏寺 ウ榮山寺 エ金剛寺
2. 五穀豊穣と国民安寧を祈願して行われる春日若宮社の例祭は、一般的になんと呼ばれているか
ア 若草山焼 イ 節分祭 ウ 申祭 エおん祭
今日は、雨で、どこへも行かれそうになければ、二時過ぎから、正倉院展にでも行って来ようかな?
それとも久しぶりに、スーパー温泉にでも行こうかなあ?
まずは何事にも優先して、電気炬燵を出そうかなあ?…(-_-;)
すっかり秋の気温になったので、体温調節に気をつけてくださいね…(*^^*)
今日も良い日でありますように・・!(^^)!
今日の回答 1 ア 2 エ