なんと言っても、やっぱり野村野球ですよね・・
だが、フロントとうまくいかずに止めるんですね・・
これが残念ですが・・
心のゆとりを持って、思い通りの楽天勝利・・
それも二試合共に楽勝の勝利・・
日本シリーズをかけての第二ステージも日ハムのダルビッシュ投手が出ないのが少し残念ですが・・
今の状態なら、投手陣がしっかりしている楽天が、勢いでいきそう・・
野村監督の有終の美を飾るためにもそうあって欲しい・・
私は楽天ファンがフロントに抗議の意思表示をして欲しいなあ・・
野村監督が辞めれば、観客を控えると言うボイコットを・・
そんな日に、日本オープンにおける遼君の首位の報告・・
さらに、フィギュアGPでは、織田さんが逆転優勝・・
世界体操選手権で、鶴見さんが銀、銅メダルを・・
経済的に暗い中で、若手が、スポーツで私等の心を明るくしてくれてありがとうございました・・
私も、今日のお天気のように心が晴れ晴れで~す・・(^◇^)