預金通帳に記帳をすると・・
今月は、年金の振り込み日なんです・・
やっぱり、2ヶ月前と同じ金額の振り込みが・・
私は、今月に63歳になったんです・・
私の年代は、年金の経過措置があって、63歳から、国民年金部分も含めてもらえるようになるので、死ぬまでの年金額が最終的に決まるんです・・
後は、世間の動きに関係して上がるだけかな??
世間の給料の上がりか?物価上昇かな?
だけど、私の義父の時代は、毎年、年金が上がっていて羨ましいと思いました・・
しかし、今は、予測される年金額を感じると今働いている人に悪いなあと思いました・・
だって、私が受ける年金額より安い給料で働いている人が、1000万人以上いると思うと心苦しいと思いました・・
だから、私は、ボランティア活動を社会貢献と思わずに、自分が出来ることで、世間に返す恩返しをしようと思いました・・
当然に、10月生まれなので、11月からの月に反映され、12月の支給額から、増額されるんでしょうね・・
ここは、今の政府に言いたいですね・・
支給前に本人に変更の事前通知が欲しいですよね・・
だって、五年間本人が申告しなければ、受け取りが時効になるんですよ・・
年金の徴収は、強制的なのに、受給は、本人申請って少し可笑しいですよね・・
徴収権者は分っているんですから、貴方は、来月からこうなりますよって教えて欲しいですよね・・
これが、年金未受給者の問題じゃありませんか?
そんな制度矛盾を頭で思う私です・・
それなりに経済成長を支えた私ですので、若い皆さんよろしくね・・(^◇^)