飯舘村訪問日記322 2013/12/10 | aihamalteseのブログ

aihamalteseのブログ

愛犬の名は「あい(♀)」、犬種はマルチーズ、2010/4/18生

  タヌキ対策は、猫の給餌活動をしている限りず~っと続くテーマ。

 カナダ在住の邦人の方から北米での経験を教えていただき、「高床式給餌BOX」が活躍するようになったのは昨年の今頃だったように思う。「犬班A。」さんの力作は、それ以後脈々と続いて活躍、現在は13か所に設置している。

 先日、飯舘村飯樋の飼い主さんから、見守り隊を通してタヌキに困っているからとBOXの設置依頼があった。猫餌がタヌキにかすめ取られてしまっているのですねえ・・・。見守り隊の方は、すでに設置しているBOXを見てその効果を実感されている。

 今日の飯舘村訪問の目的は、そのBOXを設置することだった。また、東京から給餌に入っている「チーム銀次」さんのバックアップができればと待機も。

 設置場所は、これまで餌場とされていた倉庫の中だった。タヌキの足場となる雑多なものを片付け、足元を安定させて土台を固定、その上にBOXを取り付けるだけの軽作業で完了、これでタヌキは撃退。そうなれば事は簡単だが、単純ではないのが悩ましい所だ。経過を見ながら調整することになる

作業中に白猫が給餌を待っていた



 その後は、ボランティア仲間から「気になるお宅」の訪問依頼があったので、まずはそこを優先して廻る。さらに、先週末TNRされたお宅の経過観察と給餌に、最後は私が気になっている仔猫のいるお宅などを廻った。

草野の「黒べえ」が放れていたと聞かされて訪問、いつもの様に係留されていたので一安心。「ミルクティ」と二匹に軽食を



「パドック」型の犬小屋を手作りしている途中の小宮の4ワンズ宅。係留状態が変わったので絡んでいないか点検の依頼だった。快適な小屋ができていた。4戸のうち2戸が完成、ボランティアが作っているのだ




伊丹沢の白母子猫2軒。今日も5匹揃ってと母ニャンコだけと・・・


伊丹沢のワンニャン宅。ここもタヌキ対策が課題




集会所裏のTNRされた猫。仔猫とその父親?の2匹確認する。もう1匹のキジもそうか?



8匹のお宅、2匹のお宅では確認できなかった。引き続き連日フォローをしよう。


比曽GS横餌場。いつものシロとハチワレの2匹


「チーム銀次」さんと連絡をつけ、臼石付近で落ち合うことに。女性3名、男性1名のチーム編成、東京からの日帰りで、深夜に発って陽が落ちるまでの行動、さらに雨にも打たれての一日、本当にお疲れ様です。わざわざ持ってきていただいたワンニャンの支援物資、沢山いただきました。ありがとうございます。また、メンバーのお一方のご縁でJAFMateの取材、こちらもお世話になりありがとうございました。

皆さんと握手してお別れした