飯舘村訪問日記303 2013/11/16 | aihamalteseのブログ

aihamalteseのブログ

愛犬の名は「あい(♀)」、犬種はマルチーズ、2010/4/18生

  今日の予定訪問コースは、山木屋交差点からスタートして比曽~久保曽~割木~飯樋~伊丹沢~草野~小宮だった。

 しかし時間切れで草野と小宮は訪問できなかった。草野では数あるお宅の中で特に3ワンズのお宅が、小宮でも4ワンズのお宅が気になるのですが・・・

 

 今日も、発泡スチロールのBOXには温めたパウチを、2Lポットにはお湯をつめて、ワンニャン宅を廻った。


山木屋交差点:今日はいつものうちの3匹だけ。置き餌してもすぐに全てなくなってしまうので散ってしまわないか気にかかる所


比曽:GS横はサビだけ姿を見せた。マメ宅はお父さんが帰宅、黒柴チビ宅も帰宅中だった。長泥近くのニャンコ宅は1匹も姿なし、壁が大きく破られていることと関連があるのか?ビビリワンコたちも変化なし



















飯樋:久保曽集会所裏では成猫3匹と2匹の仔猫が顔を見せた。ブルーシートのお宅は帰宅中、ワンニャン鶏さんのお宅はニャンコが多く沢山のウエットを準備、ポチ子宅にも寄る。「小屋」の中のBOXは新設した「石材店」も順調だった。「葉タバコ」同様にBOX内以外には置き餌しないことが肝要。「葉タバコ」では以前の餌場に三毛が待っていたのでそこにも置き餌しておいた。「工務店」もネット以後は問題なし。数か所の餌場にも補給して廻った







































伊丹沢:母子ニャンコは5匹揃って給餌できた。ニャンコが二桁いるお宅は8匹まで確認できたが・・・










このお宅近くでの道端給餌:耳カットされていた



「よしこさん&仁ママ」は今日も大倉地区で給餌に散歩にetc、

お疲れ様でした