シュガーケーン  ヒッコリー ストライプ ワークシャツ   SC27853-105 オフホワイト | アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

広島にアメカジを!アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターが 商品やその日の出来事を紹介します。

半袖の上に羽織るのにも丁度良いベーシックなワークシャツをご紹介します。

 

これからアロハシャツ等の明るい柄物も出てきてそこに目がいきがちですが、アメカジの王道のベーシックなワークラインも常に人気があるところです。、

 

オールシーズンで使え汎用性も高いヒッコリーストライプのワークシャツをご紹介します。

 

「シュガーケーン  ヒッコリー ストライプ ワークシャツ   SC27853-105 オフホワイト」 です。

 

 

 

生地はコットン100%の太番手の糸で織り上げた、いかにもワーク生地という感じのしっかりとしたヒッコリー生地です。

 

良く見るとネイビー部分はチェーン柄のストライプです。

 

 

チンストラップのないシンプルな襟に、形の良いフラップ付きのポケットです。

 

 

 

 

左胸ポケットのフラップにはペンスロットル用のネムリ穴が開けられています。

 

現代にはない当時のディテールの再現も面白さですね。

 

 

 

ボタンは丈夫なユリア製(尿素ボタン)の猫目ボタンです。

 

 

カフス部分はシンプルな一つボタン。

 

 

 

サイドはマチ無しです。

 

 

 

 

シンプルなワークシャツですが、縫製は3本針での巻き縫いになっています。

 

 

 

 

 

春先や梅雨時、そして秋から冬にかけてもしっかり着ていけるワークシャツですよ。

 

前あけスタイルでダリーズの半袖Tに羽織らせてみました。

 

 

 

 

パンツは先日入荷で大好評のシュガーケーン1947のブラックジーンズです。

 

 

 

 

 

古い絵本の挿絵のようなTシャツのデザインも秀逸です。

 

 

 

 

 

 

 

ジェラードの41カーキの新色オリーブに合わせてみました。

 

 

 

このパンツは何度か洗っていますが、だんだんクタっとしてきて良い感じになっていきますよ。

 

 

今日は寒いのでデラックスウェアのスウェットの上にヒッコリーシャツを羽織っています。

 

どのサイズで着るかによりますが、デラックスウエアのスウェットはタイトなので、意外に上にシャツが着れます。

 

 

 

Gジャンのインにも。

 

 

 

 

オールドワークなディテールを持ちながらも、シンプルなヒッコリーストライワークプシャツです。

 

初めはコシがある生地も、着込むほどに馴染んでいきより着やすくなっていきます。

 

シーズンを問わずに着れるので、シャンブレーシャツと同じで一枚は持っておきたいアイテムです。

 

コストパホーマンスも高いですよ。

 

13800円 + TAX です。