Blessing
Smilingを投稿したのが2009年12月13日、もうそんなに経ったのかーとビックリ・・4年以上・・
タイトルからして、第二弾でしょーって、思った方もいたんじゃないかな?きっかけはやっぱそうなんだけど笑
2月終わりにhalyosyが「すめりんぐのーさー」曲ができているわけです。そこからメンバーを集め、パート分けして、、、
赤ティン、あおい、天月、アンダーバー、伊東歌詞太郎、カケリネ、キヨ、恭一郎 、96猫、Gero 、コゲ犬、蛇足、たま(弾き語り主)、夏代孝明、nero、vip店長、百花繚乱、まふまふ、みーちゃん 、みうめ、めろちん、湯毛、りりり、れをる
Mes、紅い流星、193、530、中西、mao、市ノ瀬雪乃、まきのせな、たま、ke-sanβ
そしてhalyosyと僕と、VOCALOIDSも含めると42人(あってるかな?w)
みんな僕にとって大切な仲間です。飲み仲間です。ボイチャ仲間です。LINEスタンプ攻撃仲間です。ふつーに、友達です笑
組織とか派閥とか大人のアレとかさ、まっっったく関係なく友達。俺んちで俺が作った飯食べて飲んでしてる友達!あ、まだ宅飲みに呼んでないのも何人かいるけど笑
でも、こうやって歌でコラボができると、されど仲間、じーんときます。きてるなぅです。
いやぁ、一ヶ月半で、よくぞ出来ました!みんなおつかれ!
そしてhalyosyとまた濃密なモノ作りができて楽しかった。ありがとう。
発信源が僕らなだけであって、この曲を歌ったり踊ったりされるみんなも「自分の曲だ!」ってくらいの気持ちで、表現してもらえたらうれしいなぁ。この3つの動画に続く新しい作品を楽しみにしています^^
まきのせな氏が、動画編集ソフト「After Effects」の、編集ファイルをそのまま公開してます。動画師さん、絵師さん、ぜひ二次創作にガンガンつかっちゃってくださいね。みんなの新しい作品を楽しみにしています。
AEファイル http://firestorage.jp/download/408149a5eaf29fd7fbd41fe4a1cc7ce2747eb168
カラオケファイル http://commons.nicovideo.jp/material/nc88518
また、今まで別に宣言もしてなかったのですが、Smilingで得られたクリエイター奨励ポイント。このポイントというのは、ニコニコポイントか現金に替える事が可能なのですが、全額災害募金に充ててます。YouTubeの広告収入も然りです。もちろん今回のBlessingも同様。みんなが賛同してくれて改めて感謝。
Blessing
VOCALOIDS http://www.nicovideo.jp/watch/sm23304692
SINGERS ver.A http://www.nicovideo.jp/watch/sm23328696
SINGERS ver.B http://www.nicovideo.jp/watch/sm23348371
Smilingとはメンバーもテーマも違ったニコニコラボ。みんなも楽しんでください!
アニメ主題歌・北海道・生誕パーティ
NHKビットワールド「鷹の爪団」の曲を作詞しました!4月11日放送分かららしく。もうすぐじゃん!作曲はれるりり、歌はゲロちゃんです。
http://鷹の爪.jp/max/
自分の書いた曲がテレビから流れるって嬉しいよなー、大昔、自動車の番組のエンディングを歌った事があったけど、今回は曲制作から関われてるから満足度やばいっす。
ぜひみんな、見てねー!
んで、SLHらとの札幌ツアーも無事終了!いつも北海道でのライブは一人で弾き語りっていうパターンばかりだったから、どこ遊びいくにもひとりぼっちだったんだけどね、今回は10人だからね、常にうるさかったわー俺ら。
ほっけの刺身、生まれて初めて食べた!歯ごたえは鯛に似てたなぁ。身の甘みはキスとかに近いかも。
ラム肉のたたき。生で食べるのも初めてだったー!ラム特有のくせが全くなくてね、牛肉っぽかったよ。ラム無理な人は生の方がいいのかもね笑
そしてしめくくりは新千歳空港の万葉の湯であったまり、お昼寝。毎晩みんなで飲みまくってたから、唯一しっかり寝たのはここかもしれませんね。
ダーツの旅ライブでも、北海道になってたから、次はバンドでいくよ。たぶん、8月末あたりだな。俺はバイクを持ち込んでツーリングしようと企んでいる。富良野は駆け巡りたい。
明日5日から、「5月30日開催 ざっとした音楽会【that生誕10000日スペシャル】」のチケット発売開始です。いつも単独イベントってライブオンリーだったので、今回はライブやトーク、ダンス、飯、飲み、全部ごっちゃにしたパーティにする!
参加メンバーは
that
Share Lock Homes (YUMA , SHIRAHAN , RYO , KARASU)
れるりり
コニー
カケリネ
紅い流星
蒼い刹那
ショボン
の11人の男連中でお送りします。チケットはこちらから→http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002123184P0030001
開場18時 開演19時だから、早めに来てご飯食べ始めてもオッケーだよー当日はメンバーにちなんだオリジナルメニューも考案します。俺からしっかり口出しします笑
ではでは・∀・)ノ
【画像山ほど】虹オケからの、事務員放送からの、、、
虹オケ、おつかれさまでしたヽ(・∀・)ノ
イージス艦は見れなかったけど、すごく自分としても燃焼しきった、全力なパフォーマンスにトライすることができてよかったー
楽屋にて、めろちんと。めろちんみたいな学生、いたよね。後輩からモテるタイプだ!
今度めろちんとコラボで料理イベントやりたいなーとか話したよ。
clearとは、なんかバラードとかアップしたいねーって話したよ。これは2年前も話したし、1年前も話したんだけど、まだ実現してないから、そろそろね。
海軍カレーの夢は叶わなかったけど、ケータリングもすばらしく美味しかったよ。
バイキングオーケストラ
終演後に出口に掲載されたセットリストは、全部手描きです。自分が歌った曲を担当したから、東京の真ン中で寝転ぶとSTEP TO YOUは僕が描いてるね、あとドレミファロンドの ド 。
終演して、終電まであと残すところ30分という瀬戸際で歌詞太郎と天月と横浜で途中下車してラーメン。操業35年の味。胡麻風味オーケストラ。
そいで次の日は、事務員が新宿のハコ借りてニコ生イベントするっていうからお邪魔してきたー半分飲み会みたいなライブだった。だからからくりピエロ2.5回も歌ったよ。
後半、[TEST]が本気寝モードに入ってたけど、さすが我がギターヒーロー、寝ながらでもソロ弾いてたよ。指は起きてるもんなんだねー
イベント後、事務員を置いてmao君らとゲーセン。この挟んで落とすやつ得意なんだーヽ(・∀・)ノめろちんは島風の抱き枕みたいなの、500円くらいかけたけどダメだった
その後ショボンらと合流してラーメン。ちょっと古びた感じの、店構えからしてウマそうな中華料理屋さんあったから入店~
からかったー
という、充実した2日間でしたん
今月のライブは、残すところ14日のワンマンライブと、30日の北海道ライブですね。もしかしたら23日の京都のイベントに顔を出すかも?まだわからん。
ライブとかthatのあれこれはこちらから確認してねースマホからも見れるよ→http://t-h-a-t.me
ではでは~