ざっとしたぶろぐ [ "that" Official Blog ] -47ページ目

今夜は、、

{C173EFC6-BF8F-4047-B827-A480934AACD7}
長くなりそうだ、、ブログで語ろうと思ったのに、、、


しょうがないので、死んだんじゃないかって焦る寝方をするうさぎをご紹介します

{CD9216D0-50D7-4E89-A60D-9D57D47A4633}



ちゃめです。生きてます。


{6238FE60-3E80-4A3E-8D60-6391D220649A}



の上が消えちゃったかな?


調理器具紹介(^o^)



みた?笑
人数不足なところは、、画面の前で歌っておぎなってください(^o^)



今夜は担々麺にします。そして明日はハンバーガー、そして明後日は担々麺、のようにいけると最強ウィークになるんだけどね。栄養がやばいね。



料理をよくやる僕です。LINE返しをしてても、一人暮らしを始めて、料理もはじめました!って人が結構いたので、料理をするときにすげー使うものを紹介してみようと思います。



事前に言えるのは、、、便利グッズは極力使わない!ということ!



① まずは木ベラ!最初の料理って、炒めものとスープばっかだと思うのね。俺がそうだったから笑

こういう、なんでもないやつがいい。顔の形に切り抜かれてるのとか、可愛いのあるけど、洗うのが面倒(^o^)


② 包丁は1つで十分。1本だけで使い回すなら、三徳より小さめの牛刀の方がいいかも。台所が狭いなら、ペティでもいいと思う(^o^)
ちょっと高いの買ってみたい!って人は、、、misonoとかがちょうどいいと思う。どこでも売ってるし、切れ味も落ちづらいし、研いだらちゃんと復活するしね。



③ まな板は絶対に木がいい!包丁で野菜や肉を切り落としたときの、まな板に包丁が当たった時のグリップ感に安心感がある!あとはキッチンの広さに合わせて買うと思うけど、なるだけ大きいのがいいよ。



④ フライパンは、、マジでなんでもいいかも笑
でも、過去に使って、これはなんでもつかえるな~と思ったのがレミパン。フライパンとしても、深鍋としても、蒸し器としても使えて便利やったわ~2階から落っことしてしまって、再起不能になったんだけどね(^o^)



これだけあれば、あとはお箸とスプーンとフォークとお皿をてきとーに用意すれば、だいたいの料理はできますね(^o^) フライパンをうまくつかえば、ピザも焼けるしね(^o^)


ちなみにだいにんぐざっとの仕込みは僕の自宅でやってきたので、、IHコンロ1口のみの、一般的な一人暮らしのせまーいキッチンで、ぶっちゃけなんでもできるってことですね(^o^)



今度は料理するときによく使う調味料や食材を紹介しよう(^o^)結局全部西友やサミットで買えるものばっかだけどね(^o^)

さっとした肉フェス

ネットの情報は基本的に何も信じない僕ですが、肉フェスなうなツイッター写真を見ると、うーむこれらに1400円を払って俺は満足するのか、、、ま、ああいうイベントはフェスな雰囲気が楽しけりゃいいけどね(´ー`)俺がプロデュースしてやってみたいわ


なので、一人肉フェスしてきたよ

{4228C072-8016-4FEA-A7A0-9FA65B9BCF90}
ブルーチーズバーガー。なんかもう先週から頭の中がバーガーでね。




{DC34FE3C-061D-41B5-852E-AE198555C910}
肉100%なパティ、うまかった~(´ー`)



{FEA280EA-9478-49C0-9166-17CDBA8E27CB}
サイドメニューにバッファローウイングってのがあったから、バッファロー焼いちゃったの?!?!って思いながら頼んだら、バッファローソースってやつをからめた手羽先でした。手羽先ってバッファローだったの?!?!ってなりそうだったけど、そこは脳みそ使えたぜ



{AB11A0F1-F00E-48BE-AC31-F227A488F22F}
これは昨日行ったバーの隠れ目玉メニューのキーマカレー。トマトしっかり使ってて、俺の作るカレーに似てて、そしてそれよりもうまい!!バーなのに、いつもカレー食べに行ってます(´ー`)




明日は宣言通り、担々麺ツアーかな



マジラブ2000%歌いましたが、聞いてくれたー?(´ー`)




母の日

今年の母の日は、、、忙しさにかまけて何もプレゼントできず、、、今度帰ったときにごちそうしよう。

いや、結局俺が実家のご飯でご馳走してもらうんだけどね、、笑

{2622799D-45AF-436B-BABE-BC4D5DF749ED}

新しくできた中華屋さん。担々麺。盛り付けの仕方が俺に似てて、、うお、めっちゃ期待!と食べたが、、、全然ゴマの味がしない、、かなしみ。。


人間も食べ物も、見かけによらないってことですね(´ー`)


{FAEED629-E000-45B9-95D0-5DB3FE9D207D}

おれとカラスが大好きだったラーメン屋が閉店し、その跡地に新しく出来たラーメン屋さんの担々麺。

これは、、ドロドロすぎ、、そして味もちょっと、、、、カラスも同意見でしたわ。。


なぜ、近所にいい担々麺のお店ができないのか、、!!この土地になにかしらの呪いがあるのか、、、!

みなさん、都内の担々麺情報、お待ちしてます。

「だいにんぐ・ざっと」おしまいおしまい


二ヶ月連続で行った「だいにんぐ・ざっと」来てくれたみんなありがとう&スタッフのみんなおつかれさまでした!たくさん作って、たくさん食べて飲んでもらった!嬉しい限りです^^

写真はツイッターの#だいにんぐざっと タグより拝借させていただきました笑
みんなナイスな写真をたくさんありがとう^^

にしても、サングリアやカタラーナが15時台になくなるという、、先月のだいにんぐざっとの売上を参考に、必要数×1.5倍くらいで、飲み物も食べ物も揃えたんだけど、、最後の時間帯には売り切れが続出してしまって、大変申し訳無かったです><いやぁ、、一日限定だと見えないなぁそういう数字汗



煮込みハンバーグプレート!前回の2倍注文がありました笑


ミートソースは毎度大好評。。母の味がここまで支持されるとは、、ほんと材料はシンプルなんだけどね!


仕込み中かな?笑


最後のターン、メニューが売り切れすぎてしまって、余った材料で急遽つくった、海老と新玉のゆずぽん和え。。もう洋風メニューからだいぶ遠ざかりました笑
でも、かいわれのピリっとした味が効いて、うまいんだよね~


お祭りの後のごとく、今朝はゆっくりと目覚め、うさぎを愛で、お米屋さんの紅鮭おにぎり。

やさしい、、


料理イベントのあとは、、、ライブやー!!!今月中に発表しますから、、まっててね^^