調理器具紹介(^o^) | ざっとしたぶろぐ [ "that" Official Blog ]

調理器具紹介(^o^)



みた?笑
人数不足なところは、、画面の前で歌っておぎなってください(^o^)



今夜は担々麺にします。そして明日はハンバーガー、そして明後日は担々麺、のようにいけると最強ウィークになるんだけどね。栄養がやばいね。



料理をよくやる僕です。LINE返しをしてても、一人暮らしを始めて、料理もはじめました!って人が結構いたので、料理をするときにすげー使うものを紹介してみようと思います。



事前に言えるのは、、、便利グッズは極力使わない!ということ!



① まずは木ベラ!最初の料理って、炒めものとスープばっかだと思うのね。俺がそうだったから笑

こういう、なんでもないやつがいい。顔の形に切り抜かれてるのとか、可愛いのあるけど、洗うのが面倒(^o^)


② 包丁は1つで十分。1本だけで使い回すなら、三徳より小さめの牛刀の方がいいかも。台所が狭いなら、ペティでもいいと思う(^o^)
ちょっと高いの買ってみたい!って人は、、、misonoとかがちょうどいいと思う。どこでも売ってるし、切れ味も落ちづらいし、研いだらちゃんと復活するしね。



③ まな板は絶対に木がいい!包丁で野菜や肉を切り落としたときの、まな板に包丁が当たった時のグリップ感に安心感がある!あとはキッチンの広さに合わせて買うと思うけど、なるだけ大きいのがいいよ。



④ フライパンは、、マジでなんでもいいかも笑
でも、過去に使って、これはなんでもつかえるな~と思ったのがレミパン。フライパンとしても、深鍋としても、蒸し器としても使えて便利やったわ~2階から落っことしてしまって、再起不能になったんだけどね(^o^)



これだけあれば、あとはお箸とスプーンとフォークとお皿をてきとーに用意すれば、だいたいの料理はできますね(^o^) フライパンをうまくつかえば、ピザも焼けるしね(^o^)


ちなみにだいにんぐざっとの仕込みは僕の自宅でやってきたので、、IHコンロ1口のみの、一般的な一人暮らしのせまーいキッチンで、ぶっちゃけなんでもできるってことですね(^o^)



今度は料理するときによく使う調味料や食材を紹介しよう(^o^)結局全部西友やサミットで買えるものばっかだけどね(^o^)