ざっとしたぶろぐ [ "that" Official Blog ] -46ページ目

ザ・洒落た洋食っぽい

バタバタなう。

なので、過去に作った、美味そうな写真を載せておきますから、これで白ご飯たべてください。

{D4E81939-A31E-4EB5-9363-8948C1AFA98B}
鯛のカルパッチョ

{A75D97C1-1A1A-4310-8382-202E818621A2}
ジェノベーゼパスタ生ハムのせ


{D5D835D4-0E62-46AD-BCED-413CFA18BE80}
カプレーゼ



なんでもピンクペッパーふればいいと思いやがってささはら



なので、今夜のLINE返しはなしです><もうしわけない!

ラムソアの日


2週連続、人手不足ですね\(^o^)/


今日はらむそあーずデイ。5曲収録!


まずはグリーンカレーでパワーを補って
{8B8940CD-C1CB-4BAB-8069-8B6F3E3A7F39}




収録後はカケちゃんと喜多方ラーメン。なんでこんなに美味しいの、、、

{9EAB465B-EE58-4BAE-B9D1-5A863E605281}


贅沢にわんたんも追加しちゃいました\(^o^)/

さぁ、来週は上海。中国の曲をひとつ、またチャレンジ!歌詞を必死に覚えるなぅ。日本訳とPVを見て、なんとなく意味はわかったんだけどね。口の開け方が特殊だから、毎度伝わっているのか不安。日本人だからといってそこは手はぬかないぞー(^o^)


今夜は歌詞やら映像やら、淡々整理をする夜。寝そう、、たすけて、、

2016/05/14


明日新作アップですよ\(^o^)/今回もちょっとだけ人手不足かな、、?笑


すごいいいことを言ってもらったり話しあったりして、モチベーション上がった~とおもったら、誰彼からの一言で気持ちがモヤモヤっとしたりで、なかなかプラマイゼロから抜け出せないざっとんですはい。来週には逆転ホームラン打ちたいね。全部を放り投げる勢いで!!


さて、ライブが続々と水面下で決まっていってます。去年だいぶ地方をいろいろ回らせてもらったので、今年はワンマン、東京と大阪!どちらも土日のどちらかになると思います。どちらも素敵なハコなので、お楽しみに^^

あと、恒例のお泊りライブ、こちらもまもなく告知ができるかと思います!一番来て欲しいのはワンマンライブですが、、お客さん同士の交流も楽しめるし、なんたって旅行イベントのくせに破格の値段でやってるので、こちらも日程いけたら、ぜひきてやってください!


今日は引きこもりんぐで、空いた時間で写真整理。食べ物の写真を厳選していたのだ


なんだこのオムライスは。


去年の熊本ライブでらいると俺とカケリネで描いたくまもんも出てきたわ

誰がどれだろうねぇ



2014年ってうしろにかいてあるね。たぶんゲロライブのゲスト?


あさるとじゃんじゃんでてくるね!笑


鬼辛とバーガー

昨日はグーさんと鍋会。
{22D91D64-1DD5-4C6F-875C-2D97A8EBD442}

ホウレンソウでなんか、マイルドな感じに見せかけてますがね

{96D77C17-4B97-402F-BA59-A8E73B54FE2C}

唐辛子の本気を感じた。でも、この薄切りの豚肉がおいしいのよ!!ただ辛いだけじゃないのがヤバい。箸が止まらん。

そして肉より

{03D8CE19-A912-49D7-8CDF-B981268729A8}

しっかりスープを吸ってしまった油揚げ。凶暴。。

{F26FA1ED-EAD8-4B8C-9724-43A1760DD2A9}

しめの麺の頃にはもう口の中が麻痺っていて、まったく辛さがわからんかったわ。。



そんな夜からの、今日ですよ。お腹に優しいものにしようとね。でも、ひき肉残ってたのでハンバーガーリベンジ!!
今回は目玉焼きもはさんでしまって

{1574570D-5181-457C-8AD3-C754369DC732}

標高が大変なことになりました。あごが疲れた。。



これさえあれば美味しくなる

この前は基本的な調理器具を紹介したけど、今日は、すんげー使える調味料などをご紹介。楽できます。確実に手を抜くようになります笑

 

まずは、バジリコミックス。

 

 

はい、もう美味い。ただ塩茹でしただけのパスタにかけて、具なしで食べてみればコイツのポテンシャルを感じることができる。ケチャップとチーズで作る簡単ピザトーストにもこれをふりかけるだけで、ツーランク上の美味しさに。ズルい。かなりズルい調味料。

 

 

続いて、調味料ではなく缶詰ですが

 

 

はい、これももう美味い。開けて飲み干したい。美味い。

ほたての水煮缶。メーカーはなんでもいい。なんかこだわりのメーカーあったら教えて(^o^)

野菜スープって、コンソメキューブを入れて味付けするじゃん。そのコンソメキューブの代わりに使えば即、1級品のスープになり、サラダに和えたら突然、料理スキルがあがったような気になれる。もちろんパスタとの相性は最強。ほたての旨味たっぷりのスープパスタも作れちゃいます。肉野菜炒めに突然ぶっこんでも、美味い。とりあえずぶちこんどくのだ。

ほたてって、すげぇ。

 

 

続きまして。これはコンビニにもよくあるね

 

松茸お吸い物の元。お米を炊く時に、エリンギでも切って一緒にぶち込んで。なんちゃって松茸ごはんができます。この匂いはなかなか食欲をそそられる。

 

 

今日のところはこんなもんにしておこう。すべて常備できるものだから、ぜひぜひお試しあれ\(^o^)/