人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️
明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています
文字を通して未来を変える
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。
プロフィール➡︎⭐︎
メルマガ登録➡︎⭐︎
HP➡︎⭐︎
お客様の声➡︎⭐︎
先日
職場での部下の指導にも役に立つ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆跡診断は、職場での部下の指導にも役に立ちます。
「部下の指導に困っている」ってことはないですか?
部下が、
言うことを聞いてくれない
柔軟性がない
指示待ちで自分で考えない
すぐにあきらめてしまう
積極性がない
嫌なことはやらない
責任感がない
など
私は以前の会社で部下の指導で失敗したことがあります。
未経験なのに仕事を次から次へ教えてしまい、
相手はパンクしてしまいギブアップしてしまいました。
このような失敗がないように
適切に部下を指導できれば
コミュケーションが上手に取れ
仕事がスムーズに進みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆跡を見て、相手に合った指導を
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人はそれぞれ違います、相手に合わせず
一つのやり方だけでは、失敗してしまうことがあります。
相手の性質を知って、相手に合わせた指導が必要です。
それには
筆跡診断が役に立ちます。
書いた人の文字の特徴(筆跡)から性格や行動傾向・考え方のクセがわかります。
文字は必ず残るので、
一緒に仕事をしている人など気になる身近な人の筆跡から、その人の性格を読み解くことができます。
上級コースの生徒さんは、
「本当に筆跡に現れていますね。
なぜこの人はこんな行動するんだと思っていたけれど、筆跡を見て理由がわかりました。
指導のやり方を変えたらうまくいきました。」と報告がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
筆跡特徴からわかる指導方法
ーーーーーーーーーーーーーーー
筆跡特徴からわかる指導方法の例を下記にご紹介します。
①「横線が右上がり」に書いている
性格傾向は、
ルール通り、規則を守る、柔軟性が乏しい
→具体的なやり方を教える、マニュアルを作成
②「はねが弱い」書き方
性格傾向は、
手早く仕事ができる、変化を好む、飽き性、責任感が薄い
→同じ作業をさせない、最後はチェックする
③「角ばった」書き方
性格傾向は、
手堅いタイプ、真面目で固くハメを外さない、頑固、融通が効かない
→定型的な職務にむいている
など
筆跡診断は、職場での部下の指導にも役に立ちます。
筆跡から部下の性格を知り、適切な指導ができれば、仕事がスムーズに進みます。
筆跡診断講座では、筆跡特徴72項目を学習し、書いた人の性格を読み解くことができるようになります。
「部下の指導に悩んでいる」「リーダー初心者」いう方は、一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。
★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。
〇お問合せはこちら〇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〇メルマガ発行しています〇
「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!
今なら3大無料特典付き
ご登録は今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★72の筆跡特徴を覚えていただき、実践をしていただきます。
自分で筆跡診断ができ、自分の事だけではなく相手の性格や考え方行動傾向を理解するのに役立つものです。人間関係を円滑に進めるために有効です。筆跡診断士の資格と取得し教えることも可能です。
【 10月 11月 12月 講座情報】
開運!筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた
一度、セミナー・イベントにお気軽にお越しください
開運!筆跡心理カウンセリングが、どのようなものか体験できます
★「幸せを呼ぶ 開運文字講座
~お名前筆跡診断付き~」
日時: 10/23(土) 10:00~12:00
11/27(土) 10:00~12:00
12/25(土) 10:00~12:00
場所: コープカルチャー協同学苑
(三木市志染町青山7丁目1-4)お申込み:コープカルチャー協同学苑
TEL:0794-85-5242
又は下記HP ↓