”頑張る”より、最高の自分を発揮する | 開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

【明石市】の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性へなぜ、文字を変えるだけで、自分らしさを取り戻し、幸せをつかむ人が続出しているのか筆跡診断と心理療法でパワハラのストレスや難病を克服したカウンセラーが教える開運!筆跡心理カウンセリング

明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています。

いつも周りの目が気になり、自分を我慢する毎日にサヨナラ

筆跡と心理学で自分らしさを取り戻す

開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。

 

【無料公開】「行動でいない人の悩みを解決してきた教科書」➡︎

11月予約可能日➡︎ 

プロフィール➡︎⭐︎  お客様の声➡︎⭐︎

 メルマガ登録➡︎⭐︎    HP➡︎⭐︎ 

 

 

先週、

友人と西宮市にある

廣田神社と越木岩神社に参拝に行ってきました。

 

快晴で参拝日よりでした。

 

木々の間からの太陽の光が心地よく

癒されました。

 

神社参拝が好きなので

リフレッシュでき良かったです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頑張るは、我を張ること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


頑張りすぎる」ことはありませんか?
 
開運!筆跡心理カウンセリングに
来られるかたにも「頑張りすぎる
かたが多いです。
 
私も、頑張りすぎることがあります。
 
頑張っても頑張っても空回りして
上手くいかない。
 
頑張りすぎて疲れてしまう
 
休みたけれど
休むと罪悪感があり
心から休めない
 
このようなことはありませんか?
 
実は、
頭の中や声に出して「頑張ります
とつぶやいているときは、
人間の筋肉弱まります。
 
つまり、
 
生体反応が弱まるのです。
 
頑張る=我を張る」と言われています。
 
「我を張る」ということは、
他人と比較して自分のすごさを優位さを
アピールする行為です。
 
つまり、
 
「頑張る」は、自己卑下につながります。

ーーーーーーーーーーーーー
なぜ、頑張ってしまうのか?
ーーーーーーーーーーーーー
 
なぜ、頑張ってしまうのでしょうか?
 
頑張らないと
認めてもらえないという
不安や恐れがあるから
 
「頼まれたからしかたがなく・・・」
「言うことを聞かないと逃げられる・・・」
「相手の期待に応えなければ・・・」
 
このような思いの奥には、
 
自分はダメ」とう意識があります。
 
「頑張らないと認めてもらえない」と
不安に思いながら頑張っても
 
不安な気持ちが出ているので
無意識のうちに不安な状況になるように
頑張ってしまいます。
 
このように状態になると
ほとんどの場合
何をやってもうまくいきません。
 
そして
 
うまくいかないので、
もっともっとと頑張ってしまう。
 
悪循環ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”頑張る”より、最高の自分を発揮しましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

頑張る」は、自己卑下につながります。

他人に認められるために頑張るは、
他人意識が向かっています。
 
そうではなく、
 
自分意識を向けてください。
 
「頑張る」ではなく、
最高の自分を発揮する
自分のベストを出す
ことに意識を向けるのです。
 
つまり、
 
自分の心の底からの感情に従う
 
買い物したかったら買い物する
キャンプをしたかったらキャンプをする
料理をしたかったら料理する
海外への一人旅をしたかったら一人旅する
サラリーマンからスポーツ選手やアーティストになる
など
 
自分が本当に楽しいこと、
幸せだと思うこと選ぶのです。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分の気持ちがわからない」という人は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「自分が本当に楽しいこと、
幸せだと思うことがわからない」
 
そんな時は
 
あなたの筆跡を見てください。
 
筆跡は
その時の気持ちが現れます。
 
例えば、
怒っている
心配なことがある
心に余裕がない
考えすぎている
焦っている
積極的になっている
など
 
今現在
あなたが取り組んでいること
あなたの仕事や人間関係などに対しての
あなたの気持ちが表れます。
 
この気持ちを置き去りにしたままだと
上手くいかなことが多いです。
 
他人ではなく、自分に意識を向けましょう
 
「頑張る」のでなく、「楽しむ」
 
最高の自分を発揮」することに意識を向ける。
 
この状態で取り組めば、
大抵のことはうまくいきます。
 

「頑張りすぎている」「自分の気持ちを知りたい」「自分を知りたい」「自分の性格を変えたい」と思う方は、一度 開運!筆跡心理カウンセリングを体験してください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇

【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申込み

★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。

★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。

 

〇お問合せはこちら〇

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

【 11月・12月 講座・イベント情報】

 

開運!筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた

一度、セミナー・イベントにお気軽にお越しください

 開運!筆跡心理カウンセリングが、どのようなものか体験できますウインク

 

 

①イベント「ウィズフェス」

 12月14日(土)ー15日(日)

 10:30 ~ 15:30

 場所:ウィズあかし8・9階

   (明石市東仲ノ町6番1号

    アスピア明石北館8・9階)

 ★14日にブース出店

  15日に講座「みんなの学校」

   詳細 → 

  

②明石カルチャーセンター

(明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1

 イオン明石店4階)

 

「文字を通して人生をもっと豊かに開運文字」

 

   10月8日(火)  10:00~11:30 終了

 11月12日(火) 10:00~11:30 終了

 12月10日(火)  10:00~11:30

    

   詳細・申込 → 

 

 

 

③コープカルチャー協同学苑

(三木市志染町青山7丁目1-4)

 

「幸せを呼ぶ「開運文字講座」

~お名前筆跡診断付き~」

 

  10月19日(土) 10:00~12:00 終了

  11月16日(土) 10:00~12:00 終了

  12月21日(土) 10:00~12:00

  

   詳細・申込 →  

 

 

 

 

〇お問合せはこちら〇

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

〇メルマガ発行しています〇

「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!

今なら3大無料特典付き

ご登録は今すぐこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

○筆跡診断講座 初級・中級・上級コース〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★72の筆跡特徴を覚えていただき、実践をしていただきます。

自分で筆跡診断ができ、自分の事だけではなく相手の性格や考え方行動傾向を理解するのに役立つものです。人間関係を円滑に進めるために有効です。筆跡診断士の資格と取得し教えることも可能です。