明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています。
人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️
文字を通して未来を変える
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。
プロフィール➡︎⭐︎
メルマガ登録➡︎⭐︎
HP➡︎⭐︎
お客様の声➡︎⭐︎
奈良へ旅行に行ってきました。
大神神社、等彌神社、春日大社、阿部文珠院、唐招提寺など
神社・お寺巡りをしてきました。
GOTOトラベルキャンペーンでホテルも安く泊まれました。
コロナで旅行ができず、ストレスだったのですが、久しぶりに、旅行を堪能できてストレスも発散でき楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーー
ストレスを我慢してしまう
ーーーーーーーーーーーー
普段、仕事や人付き合いなどで、ストレスがあると思います。
適度なストレスは必要ですが、ストレスを我慢してしまうと大変なことになってしまいます。
筆跡診断講座の生徒さんの一人に
昔、ご主人のこと、仕事のこと、子供のことでストレスがあったそうです。
愚痴を言いたかったけれど、誰も聞いてくれるひとがいませんでした。
なので我慢してしまい、いっぱいいっぱいになって、胃を壊して、手術をしたそうです。
私も以前にストレスを我慢したために、潰瘍性大腸炎になってしまいました。
ストレスを我慢すると、
病気になってしまいます。
病気は、文字が潰れたり、線がブレたり、歪んだりなど筆跡にも現れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
愚痴を言ったらダメ・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜストレスを我慢してしまうのでしょうか?
それは・・・
「愚痴を言ってはならない」
「誰も私の気持ちわからない」
「言っても仕方ない」
「どうせ伝わらない」
「ストレスを感じてはいけない」
という思い込みがあるからです。
そのため
ストレスを吐き出すことができなくなり、
ストレスを感じないないように麻痺します。
私は我慢しすぎて
「一人のときでも愚痴を言ったらダメ」
と信じ込んでいました。
楽しいことをしていても、
何も感じなくなり、
ストレスも感じなくなり、
感情が麻痺して「無」になっていました。
このような状況が、約半年続き病気になってしまいました。
この思い込みは無意識に持っています。
特に下記の書き方の人は要注意です。
「「口」の左上がくっついているとも、離れているともとれるような書き方」です。
性格傾向は
・自己主張が強くない
・悩んだり、気にしやすい
・心配性
・気が弱い
・優柔不断
・相手に合わせる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレスを我慢しないためには・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレスを我慢しないためには
①「言ったらダメ」「言っても伝わらない」
と思い込んでいるので、
「言っても大丈夫だよ、表現しても大丈夫だよ」と自分に言ってあげる。
周りの人に言うことは勇気がいると思います。
なので
「ストレスで辛い」
「しんどい」
「悲しい」
などを
紙に書いたり、一人で呟く
自分の気持ちを、
自分で感じることが大事です。
吐き出すことでストレスの発散になります。
②ストレスになる環境を作らない
自分が居心地が良い場所をつくる
例えば
付き合う人
仕事
趣味
など
ストレスを我慢すると
病気になってしまいます。
ストレスで病気になる前に
気づいて自分でケアしましょう!
気づきに筆跡が役に立ちます。
「ストレスがある」「自分を知りたい」「文字が潰れている」と思ったら、一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。
★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。
〇お問合せはこちら〇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〇メルマガ発行しています〇
「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!
今なら3大無料特典付き
ご登録は今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★72の筆跡特徴を覚えていただき、実践をしていただきます。
自分で筆跡診断ができ、自分の事だけではなく相手の性格や考え方行動傾向を理解するのに役立つものです。人間関係を円滑に進めるために有効です。