【感想】きちんとした文字を書かないといけないと思っていました | 開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

【明石市】の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性へなぜ、文字を変えるだけで、自分らしさを取り戻し、幸せをつかむ人が続出しているのか筆跡診断と心理療法でパワハラのストレスや難病を克服したカウンセラーが教える開運!筆跡心理カウンセリング

人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️

明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動していますウインク

文字を通して未来を変える
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。
 
プロフィール➡︎⭐︎
メルマガ登録➡︎⭐︎
HP➡︎⭐︎
お客様の声➡︎⭐︎

 


 
7月16日の午前と午後に
「たった2時間で完成!開運!暑中見舞い作成講座」を開催しました。
 
今回は、筆文字の先生とのコラボ講座でした。
 
開運文字と筆文字の書き方で
「残暑見舞い申し上げます」の文字を書きイラストを添えて暑中見舞いを書いてもらいました。
 
最初は
私が担当した開運文字
「暑中見舞い申し上げます」の書き方
開運になる書き方のポイントをアドバイス。
 
「へー、そうなんだ。」
「いままでこんな書き方をしたことがなかったです。」
「きちんとした文字をかかないといけないと思っていたので、自分の文字にコンプレックスがあったけれど、そうじゃなくてもいいと言われて、安心しました。」
など
 
熱心に聞いてもらえました。
 
次は
筆文字のレクチャー
 
筆ペンを上手に使って
線を細くしたり太くしたり、波にしたりする練習をしました。
 
普段、ペンをこのように使ったことがないので
新鮮な感じで線を書く練習をしていました。
 
そして
いよいよ本番
暑中見舞いを作成します。
 
みなさん
難しいといいながらも楽しそうに
それぞれスイカや虹、線香、金魚の絵を書き
「暑中見舞い申し上げます」の文字を書いていました。

それぞれ、個性のある暑中見舞いが出来上がりました。
 
「今まで印刷で出していたけれど
楽しかったので、これを機に手書きで書いてみようかと思います。」
と嬉しい感想もいただきました。
 
ぜひ
皆様も手書きで暑中見舞いや残暑見舞い、年賀状を作りませんか?
 
手書きの暑中見舞いをもらうと嬉しいですよね。
 
相手にも気持ちが伝わりやすいですし、つながりが深くなります。

送る人も受け取る人も開運になります。

今回、みんなが楽しんでもらえたので、よかったです😊


 
 
「自分を知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」と思うかたは、一度 開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。

 

体験 開運!筆跡心理カウンセリングのお申込み
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。

★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています

 

 

お問合せはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
 
メルマガ発行しています
「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!
今なら3大無料特典付き
ご登録は今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   
 

【  7月 セミナー情報】

 

開運!筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた

一度、セミナー・イベントにお気軽にお越しくださいニコニコ
 
開運!筆跡心理カウンセリングが、どのようなものか体験できますウインク
 

 

 ★7/19(金)「なりたい自分になれる 開運文字レッスン

場所: パナホーム あめにてぃ倶楽部三木

          三木市大塚1-2-52

時間:10:00~12:00

お申込み:パナホーム あめにてぃ倶楽部三木(担当 今坂)

     TEL 0794-83-8746

     メール ph-miki@hyogo.panahome.co.jp