人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️
明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています
文字を通して未来を変える
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。
プロフィール➡︎⭐︎
メルマガ登録➡︎⭐︎
HP➡︎⭐︎
お客様の声➡︎⭐︎
先日
2018年に公開された映画「空海ーKUKAI-」を観ました。
唐に留学した空海が白楽天と一緒に楊貴妃の死の謎を解明するという話です。
空海が好きで、公開当時も観たので、懐かしくなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人から指摘されて気にしすぎる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「人から指摘されて気にしすぎる」ってことはないですか?
筆跡心理カウンセリングに来るかたも
「人から指摘されて気にしすぎる」という方がいらっしゃいます。
仕事上で
上司や同僚から
「もっと丁寧に対応しなさい」
「この書類やり直し」
「この個所間違っているよ」
などと
指摘される
そうすると
「私ってダメなの?」
「私がダメだからだ」
「私って何もできない」
「私って嫌われているんだ」
など
気になって悩んでしまいます。
長い間くよくよ悩やんだり
落ち込んだりすると
神経が消耗して疲れ果ててしまいます。
ーーーーーーーーーーー
なぜ気しすぎるのか?
ーーーーーーーーーーー
それは・・・
「自分には価値がない」
とか
「自分はダメ人間だ」
という「思い込み」があるからです。
なので
人から少しでも指摘されると
気にして落ち込んでしまいます。
ーーーーーーーーーーー
気にしずぎないためには
ーーーーーーーーーーー
「私には価値がない」
「私はダメ人間」
だという
思い込みを
捨てることです
人は物事を見るときに自分の都合の良いように見ます。
映画「空海ーKUKAI-」では幻術使いが登場します。
パフォーマンスで、種からスイカを一瞬のうちに育てます。
観客は本当に一瞬でスイカが育ったので感動していました。
しかし
実際は、スイカは幻でした。
では
なぜ観客はスイカを見たのでしょう?
人の頭の中でスイカは存在すると
錯覚したからです。
スイカがあると思ったから
スイカは存在するのです。
たとえ実際にはなかったとしても
すなわち
私たちや周りの目に映る物事は、
必ずしも真実をそっくり写し出しているわけでは
ありません。
あなたが見ている物事は
あなたの思い込みなどのフィルターを通して
見ているのです。
なので
あなたに対しての指摘は
相手のフィルターを通して指摘しています。
もしかしたら
その指摘は間違っているかもしれません。
「私には価値がない」
「私はダメ人間」
という思い込みがなければ、
「あなたはそう思っているんだね
私はそう思わないけど」
となります。
このようになれば
人からの指摘が気にならなくなります。
開運!筆跡心理カウンセリング180日コースでは、
筆跡診断と心理療法で、自分を知り、思い込みを解消することをします。
「相手に指摘されて気にしすぎる」「自分に自信を持ちたい」と思う方は、一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。
★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。
〇お問合せはこちら〇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〇メルマガ発行しています〇
「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!
今なら3大無料特典付き
ご登録は今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★72の筆跡特徴を覚えていただき、実践をしていただきます。
自分で筆跡診断ができ、自分の事だけではなく相手の性格や考え方行動傾向を理解するのに役立つものです。人間関係を円滑に進めるために有効です。筆跡診断士の資格と取得し教えることも可能です。
【 10月 11月 12月 講座情報】
開運!筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた
一度、セミナー・イベントにお気軽にお越しください
開運!筆跡心理カウンセリングが、どのようなものか体験できます
★「幸せを呼ぶ 開運文字講座
~お名前筆跡診断付き~」
日時: 10/23(土) 10:00~12:00
11/27(土) 10:00~12:00
12/25(土) 10:00~12:00
場所: コープカルチャー協同学苑
(三木市志染町青山7丁目1-4)お申込み:コープカルチャー協同学苑
TEL:0794-85-5242
又は下記HP ↓