失敗・批判に強くなる方法 | 開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

開運!筆跡心理カウンセリング やさしい3ステップ

【明石市】の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性へなぜ、文字を変えるだけで、自分らしさを取り戻し、幸せをつかむ人が続出しているのか筆跡診断と心理療法でパワハラのストレスや難病を克服したカウンセラーが教える開運!筆跡心理カウンセリング

明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動していますウインク

人の評価が気になり、気疲れで、損ばかりしている働く女性のあなたへ❗️

開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です
 
プロフィール→⭐︎

 

image



失敗したとき、批判されたときに
すごく落ち込んだり、相手を怒ってしまったりしたことはありませんか?

私は一度、仕事でメールの送り先を間違えてしまい、怒られて、すごく落ち込み、そのまま、1ヶ月引きづってしまったことがありますショボーン

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失敗・批判が怖い人の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下をチェックしてください
☑︎失敗をしたくない
☑︎完璧でないとダメ
☑︎きちんとしないといけない
☑︎人の評価が気になる
☑︎人から嫌われたくない
☑︎自分に自信がない
☑︎こだわりが強い
☑︎いい人でないといけない
☑︎筆跡の「へんとつくりの間が狭い」

{B3CD0BCE-21D3-4FE6-9FD5-D09FEF4CDA86}


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ失敗・批判が怖い?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜ、失敗や批判されたときに、怖いのか?

それは

自分の欠点を受け入れていないからです❗️

自分の欠点を知られてしまうと、嫌われてしまう。完璧な自分でないと、人に認めてもらえないと思っています。
でも、自分は完璧ではないことはわかっています。

ですので、自分の欠点、ミスを隠そうとします

そこで、欠点を指摘されると、落ち込んだり、怒ったりしますムキー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失敗・批判に強くなるためには
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

欠点を認めて受け入れる

完璧な人はいません

欠点を受け入れて、欠点があっても良いと思えるようになると、自分に自信がつき、失敗・批判に強くなれます!!

私は

メールの誤送信は誰でも一回ぐらいはあるし、完璧な人はいないのでしかたがない、次にミスがないように気をつければいい

と思えるようになると、落ち込みがなくなりましたニコニコ


失敗・批判に強くなるためには、欠点も含めて、ありのまま自分を受け入れることが大事です

文字の書き方では

「へんとつくりを広く」

書いてくださいウインク


{CCA0B7FF-6F3E-4DAF-BF16-EFE221BCFED7}




筆跡心理カウンセリングでは、筆跡診断と心理療法で、欠点を認めて、失敗・批判に強くなることができます



開運!筆跡心理カウンセリングのお申込み
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問合せはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

メルマガ発行しています
「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓