悩んだときに
一人で抱え込んでしまい
堂々巡りになったことはありませんか?
話をすることで
気づきがあり
解決に向かいます
筆跡カウンセリングに来ていただく
クライエントさんも
話をすることで気づきがあり
新たな出発をしています
例えば
【Yさん】
「自分に自信を持ちたい」と
筆跡心理カウンセリングを受けていただきました
話をお聞きしていると
『自分の意見を言うことが
わがままだ』
と思い込んでいたのです
私「いつからそう思うようになったのですか?」
Yさん「5年前に母に言われて」
私「周りの友人や会社の同僚から言われたことはありますか?」
Yさん「そういえば、ないです」
と「ハッ」気づきました。
Yさんは「自分の意見を言うことが
わがままだ」と思い込んでいたので
職場では自分の意見を言うことができず
孤立してしまっていたのです
筆跡からは
気を遣いすぎて
自分の意見を言うことが
苦手な性格を読み取ることができました
思い込みは
小さい時の両親との関係で
形成されていきます
「自分の意見を言うことはわがまま」
などという思い込みは
無意識に思い込んでいるので
自分では気づかないことがほとんどです
話をすることで
自分の思い込みに気づくことができました❗️
その後は
自分の意見を言えるようになり
コミュニケーションが良くなり、
職場の人間関係も改善されました
悩んだときは
一人で抱え込まずに
家族・友人・会社の同僚などに相談しましょう!
それでも
解決しないときはプロの手を借りることをお勧めします
全く利害関係がない他人のほうが
本音の話をすることができるかもしれませんし
プロなので、的確な解決策を教えてくれます
一度、筆跡カウンセリングを受けてみませんか?
筆跡診断と心理療法で
自分らしさを取り戻し
幸せをつかむお手伝いを
させていただきます
通常のカウンセリングと比べると
かなり楽に自分と向き合う事が
できます。
【 11月 12月 セミナー情報】
筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた


明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
場所:おのやレンタルスペース
兵庫県 明石市本町1-7-7
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00