開運!筆跡心理カウンセリングに来られる方で
「会社がいい加減なので仕事を辞めようと思うんです」
と言うかたがいらっしゃいます
話を聴いてみると
お客様への対応が冷たかったり
上司が言うこととやることが違っていたり
ということがあり
イライラしてしまうそうです
仕事を辞めた人は
厚生労働省の調査では
平成28年度は約1132万人です
辞める理由はいろいろですが
仕事を辞める前に
一度、本当にその会社を辞めていいのか
考えてみませんか?
人の評価が気になる方の特徴の一つに
完璧主義があります
完璧主義の人は
高い理想を持っている
失敗を許さない
自分のやり方がベスト
手抜き・妥協がでいない
という特徴があります
しかも
それを他人にも求めます
なので
自分の理想通りに仕事をしない人
失敗する人
自分のやり方通りにやらない人
手抜き・いい加減に仕事をしている人
このような人たちを見るとイライラして
許せなくなるのです
なぜ、そんな事をするの?
なせ、そんな事を言うの?
なぜ、そんないい加減なの?
と思ってしまうのです
そして
この会社はいい加減な人ばかりだから辞めるという選択をします
でも
完璧主義のまま
新しい会社に行っても
同じことを思ってしまいます
そして
会社を辞める
同じことを繰り返してしまいます
完璧主義を治さない限り
満足した会社で働くことはできません
ですので
完璧主義を辞めて、人を許せるようになりましょう!
実は
完璧主義を治す
カンタンな方法があります
それは
≪文字の書き方を変える≫ことです
「そんなことで変わるの?」
と思ったかもしれません
でも
変わるのです
文字の書き方を変えると、行動が変わり、思考が変わり、性格が変わります
人の評価が気になるかたは
一度、体験 開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください
あなたにあった文字の書き方をアドバイスさせていただきます
【 10月 セミナー情報】
筆跡心理カウンセリングには興味があるけれど、どういうものかわからないというかた


明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00
明石市本町2-5-32
(魚の棚西口徒歩3分)
時間:7:00 - 8:00