さてはて。
入学式を終えて…ぎり一週間経たないか。
うん。大丈夫だね。うん。
私たちクラシックギター研究会は
現役学生向けに
ふれあい体験を開催しています!!
(新入生のみならず在学生も大歓迎です!)
私たちはクラシックギターを使い、
一人で音楽を奏でちゃう
「独奏(ソロギター)」や
複数人でひとつの音楽を合わせて創る
「合奏(または重奏)」を
メイン活動としてやってます!
クラシックギターといえば
名前からクラシック曲という
イメージがつきやすいかもしれませんが
練習したい曲は全然自由です。
J-POPでもジャズでも、
アニソンでもゲームBGMでも
イージーリスニングでもなんでもござれ。
私は主にソロギター曲とアニソン、
ボカロを弾いてますね。
年に二回合宿を開き、
技術を磨きながら遊んだり遊んだりします←
年末にはこの年度の最終目標である
定期演奏会を開催します。
そんな感じのゆるーい雰囲気の
サークル活動です。
ギターがあったら一曲弾けちゃうんです。
カッコよくないですか?笑
音楽漬けの大学生活を過ごしたい人に
オススメです笑
【活動日】
毎週水曜、土曜の13:00~16:00です。
ふれあい体験は
4/11(水)、4/14(土)、4/18(水)の
同時刻にやってます。
体験以外の日でも部員がいれば
声をかけてください笑
【場所】
工学部正門近くで、あれは第三体育館かな。
その裏に建っているサークル棟です。
正面から見て一階左側、
管理人さんのいる監守室?の正面の道
一番奥の左側の部室です。
名探偵コ○ンの犯人みたいな人が
ギター持ってるポスターが貼ってあります。
ふれあい体験以外でも部員がいれば
対応できますので
ぜひ一度部室に足を運んでみてください。
音楽好きな奴らとギターを
一緒にやりませんか?笑
kzk