送る会:なべパーティー | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて


みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?
時間にとらわれない挨拶を習得した山口です。



いい天気が続きながらも気温のほうは数字一つでたままで
もう少し春はやってきそうにない季節です。


そんな中、4年生の先輩方の一人が
富山での一人暮らしを終え、実家のほうに戻られます。

寒さが厳しい毎日ですが
気候の変化とはまた別の角度から春が近づいてきているのを気づかされます。


まあ、そんなこんなで
実家に戻られる先輩を交えて部室で鍋パーティーをしました!
ぱーてーです
なべぱーてー



こちらがそのときの写真です。



富山大学クラシックギター研究会




富山大学クラシックギター研究会



部室にどわどわと20人ぐらい(?) 入りましてぎゅーぎゅーでした。
20人ぐらいいたのでコンロ3つ、鍋3つでわいわい楽しく鍋を堪能させてもらいました。



先輩は実家のほうに帰られるようですが
ギタ研を思い出してもらったときに
ギタ研がどのような活動をしているかわかるよう
このブログなり、写真なりをしっかりと更新していかないといけないな
と、思いました、、、。

そういうためにも
ブログや写真というのがあるのかな?





あ、
前のブログで浜田先生宅へ行くと書きましたが
先生の都合により延期となりました。

また、行きましたらその時の模様でも書いて報告しようかと思います。





最後に
追いコンは

追いだしコンサート

追いだしコンパ

のどちらも指すようですね



なるほどなるほど。。。


やっとこさ解決。
そしてこの話はこれでおしまい。

教えてくれたやさしい人たちありがとうございました。

また、わからないことあったらそのたび書くので
無知な自分に教えてあげてください
よろしくお願いします。




では、今日はこの辺で失礼します。