部室に新入り | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

つい先日のお話です。


我らがギタ研の部室に、


ケトルが導入されましたキラキラ




ケトルっていうとあれですよ、


いわゆる瞬間湯沸かし器ってやつですよ。


ついこの間ポロっと「ポットがあったら便利なのにねー」なんて話をしてたら、


気づいたらもう部室に仲間入り。


あれま。


欲に対する行動が早いのはさすがギタ研ですね。


でもこれで部室であったかい物が食べられますヽ( ´∀`)ノ


カップラーメンもスープ春雨も食べ放題です(もちろん自分で購入したものに限り)。


コーヒーもココアも飲み放題です(誰かが部室に提供してくれれば)。


ちなみにコップは今のところ1つしかないようでした。



……………。



ギタ研が豊かになるにはもうちょっと誰かの寄付と時間が必要なようです。




まぁでもしかし!


これで冬場の定演期も晩ご飯にあったかいラーメンを食べることができるようになったということです!


これは素晴らしい!


これで少しはみんなの活力も上がる…はず、です、よね?


かじかんだ指もラーメンやコーヒーが温めてくれると期待。


ついでにポッキリ折れそうな心も温めてくれると期待。


…ふふっ。




さてさて、ついでに今の新入部員の状況をお知らせいたします。


今のところ11人の勇者たちが集ってくれました!


やったね!


さぁ今こそ我らと共に行かん、この輝かしい栄光への道を…げふん。


なかなかのハイペースで結構な人数が集まってくれて本当に嬉しい限りです(´∀`人)


これからが楽しみですね^^


しかしまだまだ増えそうな予感…まだ4月ですからね…。


ふふっ。


まぁ何とかなるでしょ:)☆




さて私は課題をやらねば…。


あぁぁー終わるんだろうか…。