2回連続で数字でタイトル書いてすみません。
そうです、12人だったんです。
何の人数だと思いますか?
今日の練習に来てくれた新入生(新入部員も含む)の人数なんですよ!!
1年生はまだ自分のギターを持っていないので部室ギターで練習しているのですが、
あまりに予想外な大人数だったので部室ギターが足りない足りない。
仕方ないのでその時健康診断でいなかった3年生のギターを拝借したり、
共通棟に移動してからも部室に見学者が来たとかで送迎の意味で共通棟と部室を往復してもらったり、
マンツーマンで教えても新入生に対して先輩の人数が足りないのでみんなあちこち行ったり来たりしたり、
とにかく大騒ぎでした。
騒ぎすぎて部長がメトロを落とすほどです。
まさか1回の練習でこんなに人が来るなんて…。
とにかく2,3年生の出席率の低さが悔やまれました。
でもそんな感じでバタバタしちゃっててあんまりじっくり構ってあげられなかったにもかかわらず、
女の子が3人入部してくれました!
念願だった女の子が一気に増えました!
やったぁー!!
これで男の子が3人、女の子が4人の計7人がギタ研の仲間入りってことになりました^^
どうしよう順調すぎる…順調すぎて怖い…。
ってか最近ビラを配ってもだんだん貰ってもらえなくなってきて心が折れるので、
ろくに勧誘活動らしいこともやって来てなかったのにこれは一体どういうこと(・∀・)
これがギタ研の持つ知られざる潜在能力とかいうやつなんでしょうか。
恐るべしギタ研!
そんな恐ろしいギタ研…いや怖くはないです、楽しいギタ研は、
まだまだ新入部員を募集しています!
今日見学に来てくれた人もぜひ土曜・水曜の13時半にまた練習を覗きに来てください^^
もちろんまだ見学に来てない人も新たに見学大歓迎ですよ!
練習時間以外にも部室にはたいてい誰かいるので、
授業の空き時間なんかにちょっくらギターを触りに来てみてください:)☆
この期に及んでやっとまともな新歓らしい事を書く私もどうなんだろうか。