今回はBCNR33です
ご存知だと思いますが、R33のGT-Rです
第2世代と呼ばれているGT-R3兄弟の次男です
3兄弟の次男って大変そうですよね(人間の話です)
上と下に挟まれて・・・一番がまんしているポジションだと思いますよ(人間の話です)
だから何?っていう話は置いといて・・・
この車両はエンジンがかからなくなったという事で入庫していました
引き取りに行った時には完全にプラグがかぶっていた状態でしたので
引取り後、プラグ交換ついでにコンプレッションの測定をしました
もともと別のショップで仕上げていた車両でしたので・・・念の為確認です
コンプレッションは6気筒ともです
じゃあ、セッティングが少しずれていて、かぶりやすいのでは?
という事で今回のセッティングに至りました
出先とかで、エンジンかからないと困りますからね
Nurエンジン&Vcamです
RB26はVcam付けると低中速トルクが大幅にアップします
3000rpmくらいからでもパンっと踏めばビューンです(余計わかりづらいですか?)
とにかく本当にお奨めです
まずは、気をつけながらセッティング前の状態でパワーチャックしてみました
全体的に濃い感じでした
あとVcamのデーターがもともと入っているHKSのデーターから変わってないようです
これは、セッティングで良くなるなぁ・・・と思いながら
あれこれいろいろとやって・・・
はい終了です
トルクも馬力もアップしました
わかりづらいので1枚に重ねてみるとー
こんな感じです
やっぱりわかりづらいですね(笑)
あとは、問題のあった始動時が解消できていれば
では