新緑、新緑、早く行かないと

色濃くなると急いで行ってきました

 

Mちゃんと目的地の塩江へ

塩江は徳島との県境の町です

色が緑へと少しだけ進んでいるけれど

辺り一面新緑だあー口笛

 

塩江美術館

 

 


草むらにカキドオシ

 

二ホンカワトンボかな?

オレンジの羽がきれいだなあ

体はコバルトブルー 

これもまたいいなあ

 

シャガ

 

おおー!

新緑だあー

辺りの何処を見ても新緑拍手

 

川では鳥たちが思い思いに

 

椛川ダムまでやってきました

 

 

 

塩江から柏原渓谷方面へ

新緑の山道はとてもいい

遠くに遠くに屋島(奥の平な山)が

小さく見える

(この写真は拡大してしてみた)

 

随分以前に

二人で行った事があるが

今はどうなっているのか?

廃校の小学校はまだそのままあるのか?

記憶の中の場所に着いた

 

あらーっ!

建物はもうない

ここは

枌所(そぎしょ)小学校柏原分校跡

 

あの時は石垣の上に廃校の建物が

残っていた

その前に腰かけてぼんやりと

そして

どっぷりと自然の中に溶け込んでいた

そんな記憶の小学校跡

 

廃校跡の前にマウンテンドームがあり

山カフェがあったので休憩

 

 

 

 

 

思う存分新録を楽しんで

また思い出が増えました

 

 

ハート今日もありがとうハート