しそ漬けさんが公開している、

鬱と地獄を紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-鬱と地獄


配布サイト:http://www.freem.ne.jp/game/win/g02696.html


引用

「救い」なんていうシャレたものはありません。


☆ほとんど見ているだけのゲームでした。プレイ時間は30分くらいかな?

ちょっとした暇つぶし、ちょっと鬱な気持ちになりたいとき(どんなときだ)

ちょろっとやるといいかもしれないですね。

音楽が大変気に入りました。私の趣味にストライクです。

こじのページさんで公開している、

ラブレジェンドを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-ラブレジェンド

配布サイト:http://maripan.sakura.ne.jp/


引用

「さあ、恋の物語を始めよう」


色んな女の子を口説いていく恋愛RPGです。プレイ時間は2時間程度です。

口説いた女の子を育成したり、ライバルと口説き対決をしたり、愛を語ったりします。テーマは【愛の形】です。


☆ギャグがおもしろい!!終始笑ってばかりでした^▽^

キャラ絵もかわいくてよかったです!

斬新でなんかいろいろつっこむところが多いですが、

それをひっくるめて面白いゲームだと思います。おすすめです。

かなしみホッチキスさんが公開している

タオルケットをもう一度2(唐揚げたんぽぽ)を

紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-タオルケットをもう一度2(からあげたんぽぽ)

wiki:http://www39.atwiki.jp/ta0rukettow0mouitid0/


トラウマゲーです。

かわいい見た目に裏切られた感じです。

しばらく扉を開けるのが怖かったりお肉食べられなくなったりしました。

でもとても好きな作品です。

是非PPUワールドを楽しんでほしいです。


他のお話もありますが、

続いてないので好きなところから始めていいと思います。

が、2からやることを強くお勧めします。

零式。さんが公開している、

Imperfect Blueを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-Imperfect Blue


配布サイト:http://www.geocities.jp/zero_imperfect_blue/


引用

世界は無色だった。
世界は不完全だった。
世界は残酷だった。

だからただ願っていた。
一刻も早く、この鼓動が潰えて無くなりますようにと。

平坦で刺激の無い、けれどそれでも良かった月人の惰性の日々は、一人の少女との出会いを機に少しずつ色を変え始める。
季節外れの転校生に、突然の部活勧誘。そして、夏休み。
これは、不完全な少年と少女の物語。



☆いわゆるギャルゲーというのはちょっと

やりなれていないので判断基準がわかりかねますが、

立ち絵がすばらしい。かわいい。

瞬きまでするなんて・・・!フリーで!これは感動でした。

(興奮のあまりパソコンを前に赤面してしまう始末)

選択肢がすくなかったため、無理なく5つのエンドを見ることができました。

判断基準が曖昧で申し訳ないですが、おすすめです。


■追記

エンドは5つじゃないですね、4つです。申し訳ありません。

私ってボキャ貧だな。

ピグライフにはまってます。


無差別なホラーって怖いですよね。

何か特定の条件を満たしたわけではなく、

何もしていないのに怪奇現象に襲われる系のホラーは

すごく怖いです。

SULPTENONさんで公開している、

カノウセイを紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-カノウセイ

配布サイト:http://homepage3.nifty.com/sulptenon_yaquto/


引用

「あの時僕が自分の意思を貫いていたら・・・こんなことには・・・ならなかったはずなんだ・・・」
旧友との再会。事故の発生。日常からの隔絶。好奇心が導く死への世界。
閉じ込められた乗客は6人。なぜ、こうなったのか。どうしたら、助かるのか。
電車内を舞台にしたサバイバルホラー。


☆怖い。これは怖いです。

実はトゥルーエンドを見ていません。・・・できへんねん!!

(その状態で紹介してすいません)

・・・と、いうわけですが、なかなか考えさせられる作品ですね。

ブラックウルフのページさんで公開している、

iico~イイコ~を紹介させていただきます。


フリーゲームの紹介とか-iico

配布サイト:http://www.geocities.jp/black_wolf_page/


引用

いいこってなんだろ


マルチエンドの短編ADV。
いいことをして、いいこシールをあつめよう。
ぜんぶ、あつめられるかな?


☆エンドは5つ(らしいです)おにいさんがこわい。

おばあさんがなかなか見つからなくて・・・

(ちゃんと街の人に話しかけていればすぐ見つかるのですが)

難易度は低いです。時間もかからないので

暇つぶしに全部のエンドを見てみるのもいいかも。

ブラックウルフのページさんで公開されている、

人であらずんばを紹介させていただきます。



フリーゲームの紹介とか-人であらずんば

引用

1時間半程のRPG。
顔もなく名前もない、線で描かれた世界。
その世界のある村に、魔物が襲ってきます。
北の村との連絡が取れない。どうか調べてきてほしい。
手強い魔物たちを倒しながら、先へ先へと進んでください。
道はきっと開けるでしょう。


☆なかなか考えさせられるお話でした。

サクッとプレイすることができました。

おすすめです。