仕事の振り方 | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

仕事の振り方は人それぞれだけれども、

キャパシティーに限りはあるので

生産性の向上だけで解決できるものではない。


何か新しいルーティンを創る時は、

現在やっている非効率な部分を解決するか

捨てるかしなければ

必ずアウトプットの質が低迷し成果が出にくくなる。


ただ、成長していくためには負荷が必要で

キャパシティーの120%くらいの負荷が丁度良い。


ここの見極めは、

各個人は勿論

マネジメントもしっかりしなくてはならない。


やるしかないメラメラ