スタート | 渋谷で働くスマホ社長のブログ

渋谷で働くスマホ社長のブログ

日本代表する経営者になるために日々邁進します

昨日は、


マイクロアドの〆会だった。


サプライズで、


私の壮行会をしていただいた。


CA入社して、MAの立ち上げを行った自分としては


非常に感慨深かった。


立ち上げ当初は、


人数も少なくて、


自分達新卒のほうが、


既存メンバーよりも多かった。


そんな会社が


今は、規模も人数も比較にならなくらい大きくなっている。


マイクロアドで学んだことは沢山あるけど


一番大きかったのは、


”世界で通用するビジネスを創ろう”


ということ。


とにかく視点の高いプロフェッショナル集団だった。


外の人間として第三者的に見て、


再確認できた。


本日から、


新しいスタートになるが、


マイクロアドの旗を背負っている以上、


何が何でも成功させるし


それが皆様への恩返しになると考えている。


また、マイクロアドのように、


筋肉質で強い組織を


創りたいと強く思った。


絶対にやるしかない。


【↓フォトブログ↓】


Wさん :世界基準の価値観と”やるしかない”のマインドを学ばせていただきました。


Tさん :ビジネスにおけるセンスとクリエイティブな部分を教えていただきました。



Tさん:ビジネスにおけるお金の流れ、考え方の基盤を教えていただきました。

Aさん:営業道とは何か、営業の基礎を叩き込まれました。

”TUKA”ISMは永久に不滅です。


Mさん:人とのコミュニュケーション、巻き込み方を教えていただきました。



Mさん、Bさん:月末のリーダー会きつかったですね。。




Mさん:色々相談に乗っていただきました。いつも視点が高い!



Iさん:いつもサポートしていただきました。やるしかないっす。




お姉さま方:いつも有難うございました。迷惑かけっぱなしですみません。。




同期の皆:皆と一緒に仕事できて本当によかった。

これからも切磋琢磨して頑張ろう!




新卒コンビ;君達が組織を引っ張っていってください。

視点を高く行こう!


>働きマン

仕切り有難う!


感謝しかない。


やるしかないね。