群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -55ページ目

感謝m(_ _)m

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



まず
昨日は沢山のコメントありがとうございますキラキラ



母子共に元気ですキラキラ
父はもっと元気ですキラキラ



そして
きらきらではまだ出産が続きますキラキラ



続きまして、きらきらのトップスターですねキラキラ



2月はガッチリ現場に入り仕事をしたいと思いますキラキラ



いやあ色々ありますがやっぱり楽しいですよキラキラ



顔は笑顔でシビアな気付きで今日もじい様ばあ様の笑顔のためにキラキラ



そしてしっかり自分自身を満たすためにキラキラ



ところでちゃんと自分自身を褒めてますか?



自分は
褒め3:シビア7
くらいですかね…



自分で自分を愛せないと 他人に支援はできないと感じます。



良いところ探しの基本は自分自身の良いところに気付く事。



まずは見ようとする事ですねキラキラ



自己評価が高過ぎの人も苦手ですがあせる



でも肯定的に自分自身や人を見る事は大切ですねキラキラ



長所も短所も表裏一体ですからキラキラ



あとは自分自身の捕らえ方です。



グラスに最幸に美味いビールが半分…


あと半分と受け取るか



もう半分しかないと受け取るか?



よくある質問ですね音符



物事をプラスで捕らえる努力をしています。



それは僕のミッションを果たすために必要だからです。



プラスに受け取るのが目的ではなく更に向こう側に目的を設定しています。



それがくじけないコツですねキラキラ



ただし『向上心』に関してだけは
『ビールはもう半分』と受け取ります。



スタッフに十分な分配をしたいから…



やると決めたら絶対やり切るキラキラ



ファミリーがまた増えたからねグッド!



喜愛ダア!!



ありがとうございますキラキラ

生まれてくれてありがとう!!

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



本日、
2012年1月24日
午前11時41分
3184グラムの男の子



名前は
夢月(ゆづき)



夢…僕の解釈では夢とは超現実です。

月…太陽を受けて輝く。
『ツキ』がある。
人の生活に影響を与える。

太陽の『次』でも良い。
社会的にどのレベルで在っても
他者の心に何かを届けられる人間で在って欲しい。



新たな人生がここから始まります。



そして『生きる』以上は
必ず『終わり』があります。



その間の物語を
全力でサポートします音符



沢山の方の力を借りて生きていきます。
そこに是非自分自身でいつか気付いて欲しい。



親としてできる事



輝く姿をこれでもかというくらい見せますキラキラ



この世の中の表裏一体の中にある美しさを見せてあげようキラキラ



さあまた明日から
スタート!!



きらきらしようぜ!!



ありがとうございますキラキラ



群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ-120124_1159~01.jpg

夢と月と祈り

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田です音符



今日は



どんな日になるかなキラキラ



わからないけど



感謝しかないキラキラ



僕にとって
大切な人たちが
余すところなく
幸せであります様に



沢山の優しさが
エネルギーに変わります様に



ドキドキワクワクがずっと続きます様にキラキラ



今日もまた全ての人にとって特別な日でありますように!!



ムカつく時も



悩んでる時も



赦せない時も



あるけれど



たまには少しだけ



穏やかであります様に



今四つ程
頭の中で暴れてる事があるけれど



どうか今日だけは



忘れてしまいます様に



全てが自分らしさに



繋がりますように



さあ



スタートだ!!



大好きダア!!



ありがとうございますキラキラ