群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -254ページ目

一歩一歩

皆さんおはようございますキラキラ



2月となりましたグッド!



今月が終わればきらきら立ち上げから無事一年が経ちます。



俺、成長したかな…



よくわからないあせる



でも周りのスタッフ全員が確実に輝きを増してる!!



うれしいですキラキラ



一緒に歩めてる事がうれしいですキラキラ



感謝を形にしたい!!



だからもっと輝きますキラキラ



周りの支えの方々が目指したいってちゃんと思えるように先を照らしたいですキラキラ



光りは自分自身の中にあるって照らしたいですキラキラ



そのために



まだまだやりますキラキラ



大切にしたいのにつまらない事を言ってまったり

傷つけたり

上手く説明できなかったりする事もあるのに



スタッフは優しいです…



社会貢献の前には



スタッフの満足
顧客満足があるはずですキラキラ



バランスをとりながら



ああ…一緒に仕事してよかったと思える自分になりたいです…



まだまだ足りないけれど


スタッフを想いながら



結果を必ず出しますキラキラ



これからもよろしくお願いいたしますキラキラ



ありがとうございますキラキラ

自分自身のために

今日は久しぶりに特別マル秘スペシャルワークシートを使用しながら1月の振り返りを行いましたグッド!



1月の目標は10割達成しました。



あとはそれぞれ『自分が』どうしたいかを課題として今後も取り組めば成長に繋がりますグッド!



人の評価も大切ですが自分で自分に矢印を向けた方が頭にきませんあせる



自分の目標
自分の課題



人間関係が大切だからこそ自分自身が人から自由に、そして自分自身から自由にキラキラ



そしてあまり考え過ぎずグッド!



僕の願いは



好きにやっちまって欲しいって事
きらきら輝いてそれぞれがスターになって欲しいって事キラキラ



そして女性専用のフィットネスに行けないくやしさ…



とにかく今日で個別面談も終わり



朝の朝礼もそろそろ衣更えかなグッド!



2月半ばからこのブログもリニューアルします…



角田だけじゃ



つまらねぇだろ?



ありがとうございますキラキラ

自由自在

皆さんおはようございますキラキラ



今週も張り切りで参りますねキラキラ



介護福祉士試験も終わり、受かっても受からなくても積み上げるものはまだまだありますキラキラ



今月最終日…



2月から更にわくわくしますキラキラ



どうしかいのか?
何やりたいのか?



自分の心の在り方に忠実に生きていこうと思います音符



ありがとうございますキラキラ