群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -108ページ目

告知

皆さんこんばんはキラキラ



介護変人☆角田貴幸ですキラキラ



11月13日(日)
25時~
BSフジにて好評放送中の
『社長密着24時』
に出ますあせる



今番組のアーカイブを見てますが…



大丈夫か?
俺…



喜愛ダア~あせる



あんざまあすグッド!

目標

こんにちは音譜



きらきらのかづくんですひらめき電球



今月のきらきらの目標は



『ポジティブな声かけ』です。



具体的な行動として



※お互いの良いところを褒め合う



※一人での仕事にならず周りに協力を依頼する



※周りのスタッフへのサポートの声かけ



※できるだけポジティブな声かけ



ですビックリマーク



具体的な行動はもっとあると思いますが、



スタッフみんながこの目標に向かって行くことで



きらきらは更に素晴らしい場所になるはずですにひひ



ひとりでは達成できない目標です



みんなで力を合わせていきましょう!!




いつもありがとうございますチョキ



















委ねる心

皆さんおはようございますキラキラ



角田ですキラキラ



悩むって



考えている事



考えているということは



成長の兆し



意味のある悩みは成長に繋がる。



意味の無い悩みは
考えても仕方の無い悩み


そんな時は考えるのを止めるというより



他の意識をぶち当てる事でそちらをメインにもってくる。



まずは分けてみよう



悩んだ末
可能になるテーマなのか



それとも
どうにもならないテーマなのか



成長のある悩みなら



喜んで
受けて立とうキラキラ



課題も材料も
常に自分自身にある



外の世界には味方しか感じない。



まずは在り方からキラキラ



ノウハウなんて
100個も使いこなせないよなキラキラ



今ある材料を
出し惜しみ無く



使い果たそうキラキラ



それが自分だけの価値キラキラ



この道を自由自在にキラキラ



僕の平均睡眠時間は多分4時間。



多分、20年後同じ生活週間とはいかない。



だから今やれる内にベストを尽くす。



効率的…
かどうかわからない。



一つ言えるのは



自分の能力がまだまだ不十分であるという事。



より良いチームになるため…



自分も何か一つでも役に立ちたい。



みんなで楽しくワクワクしたいキラキラ



チームを愛してるキラキラ



一人では何もできないことを知っている。



けど



なんかしたい



自分は恵まれている



最幸のメンターがいる



ありがとうございますキラキラ