ハエトリグモシリーズ④ シラヒゲハエトリ | 旬を楽しむ!

旬を楽しむ!

季節に合った話題を書いています。
町田の自然情報、野鳥情報、FC町田ゼルビアを中心に、
自転車、テレマークスキー、トレイルカメラ、バードバス
などの情報を書いています。
チョビテレ=愛犬チョビ+テレマークスキー からつけました。

6月24日 相模原市城山湖

 

ダム湖の太い手すりに沿ってハエトリグモを探していて見つけました。

 

シラヒゲハエトリ

 

この名前は、わかりやすいですし納得です。欲をいえば、真正面からの顔を撮って、これぞシラヒゲというところを写真に収めたいですね。

 

頭部の横を走る白ラインに細く剃り込みが入っているところからすると、結構ワルだったりするかもしれません(笑) 

それに、ちょっと毛深くて、大きければタランチュラのイメージに似ている?

実際は、8ミリほどです。ハエトリグモとしては大きい方ですが。

 

やはり頭部横の白ラインが決まっていますね。ワルというより結構お洒落なのかもしれません。

 

6月25日 同所

やっぱり剃り込みが入った白い2本線が気になります😅

 

人家の外壁や日当たりのよい場所にいるそうなので、また見つけてしっかり撮影してみたいですね。なにせ、にわかハエトリファンなので、まだまだ知らないことばかりです。



【おまけのゼルビア情報】

いやぁ、国立決戦の前に大きな爆弾が投下されましたね。対戦相手のヴェルディから町田へのこのタイミングでの移籍。そりゃ厳しいご意見が出されて当然😓

でも、大きな覚悟をしてまでも来てくれた選手をゼルサポが力強く支えるのも当然☹️

とりあえず東京クラシックには出場できないとのことですが、思い切ったというか、すごいことが起きました💦