踏み切りの異常で、
あいにく遅延の通勤電車。
駆け抜ける様に改札を出ると、
駅のコンコースに座り込む中学生と思われる団体が
視界に入って参りました。
こんな混雑する通勤時間に、
人の流れを遮る様なコトってどうなん?
引率の先生はもう少し気を使えばいいのに・・。
と、思いつつ遅刻しそうなので、
駅の出口に向かい急ぎます。
と次の瞬間、
点字ブロックを頼りに歩く
白い杖をついた視力障害者の方とすれ違いました。
その方の歩く先には、
点字ブロックをふさぐ様に座り込む中学生の団体。
こりゃまずい!
と慌てて引き返しましたが、
既に遅し。
中学生団体にぶつかり、
何が起こったか理解できずしゃがみこむ
視力障害者の方。
駆け寄りその方の手をとりました。
案内しますから心配しないで。
と声をかけると
ホッとした様子。
団体を迂回し、
目的の地下鉄エスカレーターまで案内しました。
振り返ると、
相変わらず中学生の団体は
駅のコンコースを陣取っていました。
引率の先生と目が合ったけど、
軽く会釈をする程度。
ってか、
先生も先生だけど、
もっと近くに大勢の通行人がいたのに、
だれも手を差し延べないなんて・・。
そんな状況にめっちゃ腹が立ったので、
思わず言っちゃいました。
点字ブロックって何か分かってる?!
あんな状況を目の前に何にもしないなんて、
ホントあんた教育者なん?!ヽ(`Д´)ノ
久しぶりに激怒。
慌てた様に
生徒を整列させ直す先生。
その様子を見届け
時計を見ると、
マジ出勤時間がヤバイ状態。
会社まで走りながら
あんなコト言っちゃったけど、
大勢の生徒を引率する先生も
大変なんだよな。
って
猛省・・・。
言い過ぎかなぁ?