遠野の路地裏について、俺は知っているようであまり知らない。例えばこのようなところに、商店の裏口があることも知らなかった。
古めかしい豪邸に、慎ましやかな夏の花が咲いている。きっとこの家が建った当時から、変わらない風景なのだろう。
六角牛山が今日はやけに遠くに見える。次に彼女の御目に掛かるのは何時になるだろうか。
附馬牛に入るには、このままバイパスを横切って土淵を目指すルートもあるのだが、今回はちょっと趣向を変え、松崎側から附馬牛入りするルートを通ることにしている。
加茂神社の近くにはキクコーストアがある。今回の旅では、此処が物資を買い揃えられる最後の店なので、追加の食料と、水を6㍑ほど手に入れた。水はこれでも足りるかどうか微妙なところだが、附馬牛にも飲みもの位ならば買える店があるので、一旦これで良しとする(これ以上荷物が重くなるのも避けたい)。
ついでに朝食もキクコーのおべんとうで済ませることにした。
丁度、パンコーナーでパイシューが売っていたので食べてみる。カスタードとホイップ、2種類のクリームが超甘党の俺の脳髄に染み渡り、朝の眠気が幾分か霧散した。
さらに、この日は朝からどんぶりフェアが開催されていて、丼系のメニューが安く売り出されていた。
かなりの種類があったため何を食べるか迷ってしまったが、最終的に麻婆茄子丼とカツ丼を選択。しっかりキッチンで手作りされているので、スーパーのおべんとうと言っても下手な定食屋よりも余程美味かったりする。
これからハードな旅路が待っているので、食べられるときに食べておくのが良い。スタミナもしっかり付いた気がするので、先ずは今日の予定位ならば楽々クリア出来そうだ。




