前回の旅から2週間余りが経ち、季節はまた少しだけ進んだ。
5月24日。この日は我等が宮守女子高校麻雀部の先鋒・小瀬川白望ちゃんの誕生日である。ということで、早速出発だ!!
今回はちょっとした野暮用があり、夜食だか朝食だかよくわからない時間帯に出歩いていたので、近所のデニーズでバターチキンカレーと当時異様に流行っていたパンケーキタワーを食べた。何故このような時間にデニーズに寄って来たのかはもう忘れてしまったが、何か体力を消耗することをしていたのだろう。今思い返しても凄いカロリーである。
一旦家に帰り、既に纏めておいた荷物を取って踵を返すように出発した。
今回は1泊2日の短い旅で、途中で持ちものが増えるのを考慮しパティは留守番。歩いて御徒町駅へ向かった。
湯島天神では今週末に例大祭が執り行われるため、参道には提灯飾りや幟が立てられ、来たる大賑わいを予感させる。
此処まで来ると、早朝から行き交う車や人も多い。このあたりに住むと何かと騒がしそうだ。
御徒町から出発するのは久し振りだ。高校の頃は何故だか非常に魅力を感じていた街だったが(今でもそれはそれで変わらないが)、まさか日常的に利用する場所になるとは、人生何がどうなるかは予想出来ないものだ。
御徒町から上野へ、そして宇都宮へ。今回もまた長い長い旅路が始まった。